2009年02月18日

トラブルメーカー?

某会の例会・・・

講師が話している途中で、

パソコンの電源が切れた。。(~_~;)

前の司会席でぼ~っと座っていた私。

へっ?と思いながら、パソコン見に行くけど、どこをどうしても、電源つかず(・_・;)

前にいたHさんにヘルプ光線を送ったらきてくれたあ~。

しかし、それでも電源つかず・・・

Hさんが違うパソコンとりにいってくれて、対応しようとしたんだけど、

今度は、パワポが認識せず・・・・(-_-;)

あ~あ・・・・

講師が喋っている横で座ってあ~だこ~だやったけど、

あれ?例会終わっちゃった。。。

じゃんじゃん!

な~んて・・・そんなアクシデントも付きもの。

て・・・・そんなアクシデントが経験できるのも、私の特技?(^.^)

それとも、私ってトラブルメーカー?(-_-メ)

トラブルメーカー?


にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ
同じカテゴリー(びっくり)の記事画像
水平線みにいこう!
お弁当づくり?
眉間のしわ
後悔先に立たず・・
たくさんありがとう
どんなお名前でもお届け!
同じカテゴリー(びっくり)の記事
 水平線みにいこう! (2025-03-01 10:46)
 お弁当づくり? (2022-09-24 12:07)
 眉間のしわ (2022-09-03 12:38)
 後悔先に立たず・・ (2022-08-13 11:11)
 たくさんありがとう (2022-08-07 23:06)
 どんなお名前でもお届け! (2022-08-02 09:09)

この記事へのコメント
どんな魔術ですかwww

でも想定外のトラブルってありますよね^^;
Posted by エバンko16エバンko16 at 2009年02月18日 09:03
そういう状況でのトラブル、あると思います。。
しかも、そういうときのトラブルって、連鎖するんですよね。。
それでも、無事終ったようでよかったですね。。

パソコンを触ってる途中で、鼻がヒクヒクとなったのでは・・・。
電源周りか、電源用のケーブルかでしょうかね。
”DELL”だったら、その辺が怪しいけど・・・・。
Posted by ペンペンペンペン at 2009年02月18日 10:03
電源が切れて、困ることが、昔は多かった・・

胃が悪くなりますね・・一番いや~ね・・
Posted by かぴぱら at 2009年02月18日 11:47
昔のライブで・・・。
リハは完璧!いざ本番になったら、突然ビブラホーンの音が出なくなった・・・。
どうやってもどうにもならなくて、欠場・・・。(T^T

機械ってのは、便利なんだけど、なんかあると、とことん困らされるんですわなぁ。
Posted by かずかず at 2009年02月18日 11:57
電源切れたらとりあえず鞭で叩いてみますか?(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
Posted by テルポテルポ at 2009年02月18日 12:23
最近のマシンは 高尚 過ぎるんですわ。

目が悪くなるし、操作を覚えてしまうまでは 使いづらいし。 
ガソリン入れたら 動く機械が わかりやすくてエエわ~
Posted by fu~n at 2009年02月18日 13:30
エバンko16さん
とんでもはっぷんな魔術でしたあ(>_<)
Posted by となきちとなきち at 2009年02月18日 23:57
ペンペンさん
今となっては、もう何が原因かよくわかりません。。(~_~;)
Posted by となきちとなきち at 2009年02月18日 23:58
かぴぱらさん
ほんと、いや~ね(^_-)-☆
Posted by となきちとなきち at 2009年02月18日 23:58
かずさん
そう・・・・・機械も含めて、空気の読めないことばかりで・・・
Posted by となきちとなきち at 2009年02月18日 23:59
テルポさん
その手があったこと、すっかり忘れてましたあ~(*^。^*)
Posted by となきちとなきち at 2009年02月18日 23:59
fu~nさん
自分で動きなさい!
Posted by となきちとなきち at 2009年02月19日 00:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トラブルメーカー?
    コメント(12)