2025年03月01日

水平線みにいこう!

新しい街は新しい発見がいっぱいある。

行かなければわからないこと、気づかないこと
そこを歩いてみるからこそわかる地域性だったり
自分の中の考え。

停滞せず移動してみることでその都度感じ気づくことがある。

まだまだとなきちの細胞にたくさんの刺激を感じる。

千葉で打合せ後、海浜幕張への途中。

モノレールからJRへの乗り換えで降りた千葉みなと。

水平線みにいこう!


降りた途端、海が見える!

乗換は9分。


だけど「水平線観に行こう」という相方の言葉(笑)

「えーーー乗換電車に間に合わないよ」

「ん?別にここで昼ごはん食べて行ったらいいんじゃない?」

と言われてハタと気づく。


最終どうしても遅れてはいけない予定に間に合えば、それ以外は計画的に行かなくてもいいんじゃない?
ということに。

水平線みにいこう!



海を観に寄ったこの時間のおかげで、大きく深呼吸な時間になった。

おかげでその後資料作成のためのリサーチがはかどった✨


ふと降り立った場所での海。

水平線みにいこう!


これも一つの素敵な出会いだと。

心に余白を持つことで、行動にも余白ができる。

こうでなきゃいけないではなく、こんなこともあんなこともいろんな考え方ができる環境が幸せだと。




にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ
同じカテゴリー(素敵な出来事)の記事画像
「ろくでなし」人生はチャレンジ人生!
新しい扉を開けたら、トルコ料理が待っていた
春Kita
海浜幕張にて会食
銀座でランチ♪
スカイツリーまでほど良いウォーキング
同じカテゴリー(素敵な出来事)の記事
 「ろくでなし」人生はチャレンジ人生! (2025-05-12 12:03)
 新しい扉を開けたら、トルコ料理が待っていた (2025-05-01 10:53)
 春Kita (2025-03-30 17:33)
 海浜幕張にて会食 (2025-03-23 12:48)
 銀座でランチ♪ (2025-03-12 11:37)
 スカイツリーまでほど良いウォーキング (2025-02-26 09:44)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水平線みにいこう!
    コメント(0)