2008年09月04日
8100円。。
夕方・・・・学校から帰ってきた息子。
おしり破けたわぁ~って。。
制服のズボンが。。(涙
あと半年で卒業なのに。。。(涙、涙
もう一つあるやろ~あれ履いたら?・・・・て
なんとなんと、パッツンパッツン!!(涙、涙、涙
夏休みにどんだけ太ってるんや~(>_<)
でもそんなこと言ってる場合ではない。。明日もいるじゃん。。
となきち・・・破れたズボン持って、瓦町の制服屋さんまで走りました。。車で。
えぇぇ!!もう店閉まるんちゃうん!!と思ったがセーフ。
す、すみません。。これっ!と同じサイズで同じズボンください。
で・・・・裾直しもしてもらい、なんとかセーフ。。
あ~あ・・・・ズボン代8100円でした。。(/_;)

しかし・・・男子の黒い制服のズボンって、何の色気もないね~(-_-;)
おしり破けたわぁ~って。。
制服のズボンが。。(涙
あと半年で卒業なのに。。。(涙、涙
もう一つあるやろ~あれ履いたら?・・・・て
なんとなんと、パッツンパッツン!!(涙、涙、涙
夏休みにどんだけ太ってるんや~(>_<)
でもそんなこと言ってる場合ではない。。明日もいるじゃん。。
となきち・・・破れたズボン持って、瓦町の制服屋さんまで走りました。。車で。
えぇぇ!!もう店閉まるんちゃうん!!と思ったがセーフ。
す、すみません。。これっ!と同じサイズで同じズボンください。
で・・・・裾直しもしてもらい、なんとかセーフ。。
あ~あ・・・・ズボン代8100円でした。。(/_;)
しかし・・・男子の黒い制服のズボンって、何の色気もないね~(-_-;)
Posted by となきち at 21:05│Comments(13)
│息子
この記事へのコメント
「制服、チョー高い!!」
もうこの一言です。
高こても買わんわけにはいかんしね(><)
こういう急な出費は痛いですよね。
もうこの一言です。
高こても買わんわけにはいかんしね(><)
こういう急な出費は痛いですよね。
Posted by colon
at 2008年09月04日 21:13

学生服に色気があって、どないすんねん。ヾ(・・;)ォィォィ
そういえば、オイラも高校卒業半年前くらいに、
学生服上下買ってもらった記憶が・・・・・・。ヾ(_ _。)ハンセイ…
そういえば、オイラも高校卒業半年前くらいに、
学生服上下買ってもらった記憶が・・・・・・。ヾ(_ _。)ハンセイ…
Posted by ペンペン
at 2008年09月04日 21:32

僕のは日に当たりすぎて紫になってました。
安もんはこれだから・・・。
安もんはこれだから・・・。
Posted by カズキング at 2008年09月04日 21:42
そうそう・・男の子の制服は・・
味気ないですよね~。
女の子の制服は・・・
試着してみたこともあります(^◇^)
つい・・半年前のコト(笑)
味気ないですよね~。
女の子の制服は・・・
試着してみたこともあります(^◇^)
つい・・半年前のコト(笑)
Posted by にこまる
at 2008年09月04日 22:48

ポルテはその当時まだ珍しかったブレザーでしたが、
一度自転車で転んでブレザーがズタズタに破けました。(・´ω`・)ショボーン
その時も夜両親と一緒に瓦町に制服を買いに行った記憶が。。。┐(´ー`)┌
懐かしいです(* ̄∇ ̄*)ゝエヘヘ
一度自転車で転んでブレザーがズタズタに破けました。(・´ω`・)ショボーン
その時も夜両親と一緒に瓦町に制服を買いに行った記憶が。。。┐(´ー`)┌
懐かしいです(* ̄∇ ̄*)ゝエヘヘ
Posted by ポルテ
at 2008年09月04日 22:57

制服は高いですよね
自分の時はご近所さんのおさがりを使ってました
なんか周りが新品の中、自分だけすでに上級生並の使用感で、
なぜかちょっと嬉しかったような。。。
自分の時はご近所さんのおさがりを使ってました
なんか周りが新品の中、自分だけすでに上級生並の使用感で、
なぜかちょっと嬉しかったような。。。
Posted by T-MAC
at 2008年09月04日 23:29

colonさん
そうなんですよ・・・高いとか安いとか言ってる場合ではなく
必死なんですが・・・
いつも急な話なんで・・・ね(>_<)
ペンペンさん
いえいえ。
色気のある学生服もあるものです。(^v^)
カズキング
そうそう・・・黒ってだんだん紫っぽくなってくるよね。
あれで値段がわかるっちゅうものかしら??(~_~;)
にこまるさん
えぇぇぇ
着たのですかあ??
いいないいな。私も娘がいたらよかったのに・・・・
着てみるのに・・・・
って・・・・ダメ?(~_~;)
ポルテさん
やっぱりみんな同じようなこと経験してるんですね。
ブレザーとなると、ズボンより高いはず。。
あ~あ・・・・ご両親、しょぼ~んてしませんでした??(^v^)
そうなんですよ・・・高いとか安いとか言ってる場合ではなく
必死なんですが・・・
いつも急な話なんで・・・ね(>_<)
ペンペンさん
いえいえ。
色気のある学生服もあるものです。(^v^)
カズキング
そうそう・・・黒ってだんだん紫っぽくなってくるよね。
あれで値段がわかるっちゅうものかしら??(~_~;)
にこまるさん
えぇぇぇ
着たのですかあ??
いいないいな。私も娘がいたらよかったのに・・・・
着てみるのに・・・・
って・・・・ダメ?(~_~;)
ポルテさん
やっぱりみんな同じようなこと経験してるんですね。
ブレザーとなると、ズボンより高いはず。。
あ~あ・・・・ご両親、しょぼ~んてしませんでした??(^v^)
Posted by となきち
at 2008年09月04日 23:31

T-MACさん
そうそう・・・・昔は、お下がりをよく着てましたよね。
でもって・・・ちょっと大人になった気分になってみたりして。。
うちは一人っこなんで特にお下がりなんてないけど、
兄弟がいたら、お下がり・・・・??
する間もなく、たぶん破ってるんでしょうね~うちの息子。。(^_^;)
そうそう・・・・昔は、お下がりをよく着てましたよね。
でもって・・・ちょっと大人になった気分になってみたりして。。
うちは一人っこなんで特にお下がりなんてないけど、
兄弟がいたら、お下がり・・・・??
する間もなく、たぶん破ってるんでしょうね~うちの息子。。(^_^;)
Posted by となきち
at 2008年09月04日 23:33

制服って案外高いのですね・゜・(PД`q。)・゜・
もう何年も前のことで・・・・
もう何年も前のことで・・・・
Posted by せっきぃ
at 2008年09月04日 23:38

せっきぃさん
そうそう・・・・・案外高いんですよ~
自分が学生のころはそんなこと考えたことないけど、
買う立場になると・・・・その高さがよ~くわかるものです。。(^_^;)
何年も前って・・・ほんの数年でしょう?(>_<)
そうそう・・・・・案外高いんですよ~
自分が学生のころはそんなこと考えたことないけど、
買う立場になると・・・・その高さがよ~くわかるものです。。(^_^;)
何年も前って・・・ほんの数年でしょう?(>_<)
Posted by となきち
at 2008年09月05日 07:53

真っ黒で、衒いも、しゃれっ気もない学生服。
より黒いことが値打ち。
金のボタンが垂れてくると耐えられない。
私は、学ラン、大好きです。
小、中、高校は、遊びに行くときでも、制服でした。
詰襟をきちんとすると、気持ちが引き締まります。
どんなに暑くても、襟をはずして着たことはなかった。
そのわりに、勉強はしなかった・・・。(オイ
より黒いことが値打ち。
金のボタンが垂れてくると耐えられない。
私は、学ラン、大好きです。
小、中、高校は、遊びに行くときでも、制服でした。
詰襟をきちんとすると、気持ちが引き締まります。
どんなに暑くても、襟をはずして着たことはなかった。
そのわりに、勉強はしなかった・・・。(オイ
Posted by かず
at 2008年09月05日 08:05

あと半年で穿き終わるのはもったいないから、
もう1年行ってもらう・・?
・・・て、受験生になんて事を!(>_<) 反省・・・
もう1年行ってもらう・・?
・・・て、受験生になんて事を!(>_<) 反省・・・
Posted by ママラ
at 2008年09月05日 11:10

かずさん
ふふ・・・今度詰襟でお会いしたいものです。
ピシッ!て感じでいいかも~。
ママラさん
大笑いしてしまった私は・・・・なんて母?
そんな考え方もあり・・・・かも~なんて・・・ね。(~_~;)
ふふ・・・今度詰襟でお会いしたいものです。
ピシッ!て感じでいいかも~。
ママラさん
大笑いしてしまった私は・・・・なんて母?
そんな考え方もあり・・・・かも~なんて・・・ね。(~_~;)
Posted by となきち
at 2008年09月05日 16:33
