2008年09月04日

会いたくて・・・

樹齢600年のクスノキに会ってきた。

会いたくて・・・幹の周りが12.6m(・_・;)

な~んか頭がごちゃごちゃで

少し前向きな気持ちから遠のきそうな感じのとき

なぜか、無性に会いたくなった。

会いたくて・・・

だれもいなくて、

私が行くと、上の方でざわざわざわざわと音を立ててたけど、

空気と風がすっごく気持ちよかったあ~

会いたくて・・・

いいエネルギーをいっぱいわけてもらってきた\(^o^)/

ありがとう。

また行こうっと。。




にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ
同じカテゴリー(植物)の記事画像
甘~い香りキターーー!
腰がいた~い
スタンダードプロダクツの鉢
赤紫が紫になって、黄色になった
エアプランツに挑戦
今年は稲穂で
同じカテゴリー(植物)の記事
 甘~い香りキターーー! (2022-09-30 11:07)
 腰がいた~い (2022-06-26 10:53)
 スタンダードプロダクツの鉢 (2022-06-11 16:57)
 赤紫が紫になって、黄色になった (2022-04-17 16:26)
 エアプランツに挑戦 (2022-02-22 11:59)
 今年は稲穂で (2021-12-27 10:26)

Posted by となきち at 17:32│Comments(13)植物
この記事へのコメント
魔女は、自然から生体エネルギーを吸収するのね。
もしかして、元気玉作ってるんじゃ・・・・。
「オラに元気を少し分けてくれ~~」って。
Posted by ペンペンペンペン at 2008年09月04日 17:49
>私が行くと、上の方でざわざわざわざわと音を立ててたけど

きっと木の妖精さんのご挨拶だったのでしょう♪
魔女の訪問を喜んでいたのかな♪
Posted by 白下 穂果白下 穂果 at 2008年09月04日 18:02
まっき~も、同じ事やってますよ!

でも、まだ元気玉は作れません(;へ;)シューン

「オラに元気を少し分けてくれ~~」って言ったら、

頭に小枝落としてくれました・・・・・・(^^ゞ
Posted by まっき~ at 2008年09月04日 18:09
いいですね~~。で、このくすのきの場所ってどこですか?ミーもあってみたいです。
Posted by りんりんりんりん at 2008年09月04日 18:28
あの島へ行ったんですか?
・・・いや、違うか(^^;)
わが町の島にも立派なのがありますよ。
いいよねぇ~このエネルギー(^^)
心の充電ができます。
Posted by colon at 2008年09月04日 19:34
梅の木はシュートがすごく伸びるが、楠は目立った伸びはない。

クスノキの大木はあるが、梅は古木があっても大木はない。

コツコツと前進する楠は凄い。 近ずき立っているだけで、

大きいエネルギーの充電が得られますネ。

幹に耳を当てると、 大木の息吹が聞こえるとか・・・・・・・・・・
Posted by ナナフシナナフシ at 2008年09月04日 21:00
600年前の楠、 どこでしょう?

であってみたいです。

今の時期のグリーンは、最高でしょうね。
Posted by 花咲グランマ花咲グランマ at 2008年09月04日 21:16
600年てとなきちさんが生きてきた時間に比べると瞬き程度ですか?ネー( ´・ω・)(・ω・` )ネー
Posted by ポルテポルテ at 2008年09月04日 22:09
ペンペンさん
そうそう自然からのエネルギーが一番素敵よ(^_-)-☆


穂果さん
ハイ!!
喜んでくれてたと思うことにしよ。
でも・・・・木の下にいったとたんのざわざわは
びつくりしたけど、なんだかうれしかった。


まっき~さん
えぇぇ小枝が落ちてきたんですかあ~
ちゃ~んと木は反応してくれてたんですね。
いいな~今度私も言ってみよっと。

りんりんさん
仏生山にある船山神社です。
天然記念物だそうです。
一度いってみて~。


colonさん
そうそう・・・そちらの島ではなくて、高松市内なんですが、
木からの気をいっぱいもらいました。


ナナフシさん
そう・・・・耳をあてたかったんですが、
周りに縄がはってあって。。
今度やってみたいな~。


花咲グランマさん
仏生山の船山神社ですよ~。
木々の間からこぼれる秋の日差しが素敵でしたよ~。


ポルテさん
ほいたら、となきちは、魔女というより妖怪ですかあぁぁ~ネー( ´・ω・)(・ω・` )ネー
Posted by となきちとなきち at 2008年09月04日 23:28
--寄らば大樹の陰--

というようなネガティブな気持ちで行ったのではなかったので、
安心しました(^_-)-☆
Posted by ママラママラ at 2008年09月05日 11:18
わかりました。同居人連れて行ってきます。
Posted by りんりん at 2008年09月05日 14:38
りんりんさん
充電いっぱいしてきてくださいね。(*^_^*)
Posted by となきちとなきち at 2008年09月05日 16:39
ママラさん
フフッ。
となきち・・・・いろんな気持を吹き飛ばし
ただ目的地に向かって走るのみ~~~!!!てほんと?(~_~;)
Posted by となきちとなきち at 2008年09月05日 16:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
会いたくて・・・
    コメント(13)