2021年02月20日

ざっくり菜花調理!

うどん県の野菜ソムリエPro池田奈央ちゃんに教えてもらったざっくり調理の一つ。


菜花を焼いて食べる。(笑)


こんなんしたことなかったわ。


フライパンにそのまま並べてうすく焦げが付くまで焼く。


あとは、オリーブオイルと美味しい塩をかけて食べる。粉チーズでもいいみたい。


パリパリで、菜花の程よい苦みが美味しい。


ペロッと一束食べてしまいました。


あっ、茎のところは焼く前に切り目を入れて割いてた方が固くなくていいそうです。


ワインに合うよね~。


案外いろいろ味付けしたりするけど、

素材の味まんまが一番美味しいのかも。

いろいろ付け足さなくても、自分!私!で、いいんだと気づかせていただきました。

ざっくり調理は、主婦の味方よね!(*´ω`)


ざっくり菜花調理!



にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ
同じカテゴリー(料理)の記事画像
ししゃもアヒージョ♪晩酌の流儀
作ってみました!
半年ぶりのカレー
お弁当づくり?
電柱広告効果
三豊ナスのステーキ♪
同じカテゴリー(料理)の記事
 ししゃもアヒージョ♪晩酌の流儀 (2024-07-08 16:55)
 作ってみました! (2023-07-06 14:22)
 半年ぶりのカレー (2023-01-14 10:49)
 お弁当づくり? (2022-09-24 12:07)
 電柱広告効果 (2022-08-26 08:45)
 三豊ナスのステーキ♪ (2022-08-23 17:54)

Posted by となきち at 09:00│Comments(0)料理
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ざっくり菜花調理!
    コメント(0)