2008年02月17日

鍋奉行さま

お鍋食べに行くと、

必ず、鍋奉行がいらっしゃる。

何か深いこだわりがあって、

鍋の管理をしてくれる。

そんなときって、すっごい気が楽。

野菜やお肉を入れたり、火の加減を調節したり、

そういうことはするが

全部指示してくれるから、言われるままに動いておけばいいだけ~。

ハイ!ハイ!と・・・

でもって、昨日はカセットコンロのガスが2回も空っぽになった。

どんな安物使ってるんだあ~??と思いながら、私が火をつけること、3回。

「上手に火がつけれたな~」て3回ともほめてもらえるとなきちって・・・どうなん?(-_-;)

でも、昨日のちゃんこ鍋。

鍋奉行さま

お店で初めての試みだったそうで、何度もお店の人に感想を聞かれた。

う~ん・・・
もう少し、塩がきいていたほうがいいねとか、
鳥肉ばかりより、魚介類や、他の物があってもよかったね~とか、

でも柚子コショウはおいしかったよ~とか・・・

参考になったでしょうか・・・

雑炊もおいしかったあ~(*^_^*)



にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ
同じカテゴリー(料理)の記事画像
ししゃもアヒージョ♪晩酌の流儀
作ってみました!
半年ぶりのカレー
お弁当づくり?
電柱広告効果
三豊ナスのステーキ♪
同じカテゴリー(料理)の記事
 ししゃもアヒージョ♪晩酌の流儀 (2024-07-08 16:55)
 作ってみました! (2023-07-06 14:22)
 半年ぶりのカレー (2023-01-14 10:49)
 お弁当づくり? (2022-09-24 12:07)
 電柱広告効果 (2022-08-26 08:45)
 三豊ナスのステーキ♪ (2022-08-23 17:54)

Posted by となきち at 10:27│Comments(9)料理
この記事へのコメント
私も、ホントは食べるだけがすき~(*^。^*)
Posted by あっこっこあっこっこ at 2008年02月17日 12:35
やはり食い気ですね(*^o^*)
Posted by スカイまーくん at 2008年02月17日 12:41
やはり食い気ですね(*^o^*)
Posted by スカイまーくん at 2008年02月17日 12:41
鍋奉行の人がいるとたしかに楽ですよねwww
食べるのに一生懸命になっちゃいます
Posted by さおり at 2008年02月17日 12:55
となきちさん
コメントありがとうございました

先日子供たちが
鍋パーティーしてましたが
どうも長男は鍋奉行ぽいです

私も鍋好きですが
食べること専門です
Posted by kiyo at 2008年02月17日 14:34
あっこっこさん
ですよね~。
今度BBQはぜひぜひBBQ奉行を連れていきましょう。
って・・・誰?

スカイまーくん
ハイ!!なによりも食べること優先ですね。


さおりさん
そうそう、いくらでも仕切ってよ~私は食べるからって感じですね。

kiyoさん
家族の中で誰か一人いるといいですよね。
二人いるとややこしいけど・・・
お互い食べるの専門でおいしく楽しくやりましょう。\(^o^)/
Posted by となきちとなきち at 2008年02月17日 16:42
\(^o^)はい!
あたちは、鍋奉行よん!
ついでに焼き肉奉行もぉ
Posted by ゆきみだいふくゆきみだいふく at 2008年02月17日 17:18
ゆきみだいふくさん
うひょ~い
ではでは次回鍋、もしくは、焼き肉で盛り上がりましょう
ゆきみっち奉行!
となきち将軍様~(^◇^)
よきにはからえ!!
Posted by となきちとなきち at 2008年02月17日 19:41
はぁあm(__)m
Posted by ゆきみだいふくゆきみだいふく at 2008年02月17日 20:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鍋奉行さま
    コメント(9)