2009年03月05日

最後の最後まで・・・迷子。

今日は卒業式。

運動場に車を止めて・・・・

校舎の方へいくと、途中で先生が

「正面玄関で受付してください!」

て・・・

ニコッて笑いながら、「ハイ!」

とは答えたものの・・・・歩きながら、正面玄関ってどこ??

ん??て思ったとたん、またまた・・・・ここは何階?状態。。

あの坂を登るべきか、それともこっちへ行くべきか・・・う~ん。。

で、なんとかほかの父兄が歩いているのを見つけて、そのあとをついていく。

受付についたが、またまた・・・ん??

何組やったっけ・・・う~ん。。。(>_<)

イチかバチかぁ。

「〇組・・・・・やと思います(小さな声で)」

とりあえず、ピンポーン!で、ホッ。

今度は式が終わって教室へ・・・・

ん?確か1階やったよね~と思いながら、入っていったら、そこは、校舎の0階。

1階は、上に上がらなきゃ・・・・て、なんでやねん。。(-_-メ)

ほんと、心臓に悪いよこの学校・・・と最後の最後までドキドキしたとなきちでした。

しかし・・・

担任の先生からの教室での一人ずつへの卒業証書授与式・・・

なんか・・・青春~て感じでした。。(^-^)

最後の最後まで・・・迷子。

魔女も少しうるうる。。


タグ :卒業式

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ
同じカテゴリー(息子)の記事画像
息子との関り
音沙汰ない息子・・・
息子の一言LINE
息子のとこに押しかけました!
今年も息子から届きました!
息子からの適当なお菓子♪
同じカテゴリー(息子)の記事
 息子との関り (2025-02-12 10:48)
 音沙汰ない息子・・・ (2022-10-30 15:11)
 息子の一言LINE (2022-08-01 12:06)
 息子のとこに押しかけました! (2022-05-10 08:49)
 今年も息子から届きました! (2021-12-13 13:10)
 息子からの適当なお菓子♪ (2021-07-11 11:58)

Posted by となきち at 18:22│Comments(12)息子
この記事へのコメント
祝・・・おめでとうございます!!

高校ってあんまり行かないから毎回迷子になりますね。

私も高校の文化祭に行った時、、心は高校生に戻った気がして
気のせいでしたが~~(笑)

雨も降らずでよかったですね!!
Posted by ミリミリ at 2009年03月05日 18:59
おめでとうございます~~~(^-^))))
これからどんなふうに大人の男になっていくのか楽しみですね(^-^)
やっぱり、うるうるきましたかぁ~。
あ~私も明日うるうるかなぁ。゚(ToT)゚。ハンケチハンケチ
Posted by colon at 2009年03月05日 19:01
息子さん、ご卒業おめでとうございます。。
最後の最後まで迷ったのも、いい思い出ですよ。。(*^m^*) ムフッ
たぶん、何年たっても迷ったことは忘れないでしょうね。。
息子さんは、次のスタートラインに立つまで、しばし休息かな。。
4月からは、羽を広げて巣立っていくのかな・・・。
今のうちに、いっぱい息子さんに甘えてください。。o(*^▽^*)o~♪
Posted by ペンペンペンペン at 2009年03月05日 19:06
ご卒業おめでとうございます。

高校は、ほんとに迷子になりますよね。。。
私も明日、保護者控え室とやらの場所が
もうわかりません。。。

まだ、ピンときませんが、号泣になるかなぁ。。。
Posted by おひさま at 2009年03月05日 20:24
ミリさん
そうなんですよ。
懇談会くらいでしかいかないし、チョコっとしかいかないから、
まったく覚えれませんでしたあ~。
でも、校舎に入ると、やっばり自分の高校生時代を思い出しますよね(*^^)v
Posted by となきちとなきち at 2009年03月05日 23:06
colonさん
大きな大きなタオルをご用意ください。
うるうるうるうる~ですよ。きっと・・・

どんな大人の男になっていくのか・・・(^_^;)
Posted by となきちとなきち at 2009年03月05日 23:07
ペンペンさん
ありがとうございます。
この迷子騒動は・・・・忘れたくても忘れられません。。(*_*;

しかし・・・まだまだ息子には甘えられないんですよね~。
Posted by となきちとなきち at 2009年03月05日 23:08
おひさま
ありがとうご゛さいます。

そういえば、保護者控え室ていうのがありましたあ~。
おひさまさんもきっと、大きなバスタオルがいるかもしれませんよ!
それに、体育館は冷えましたあ~(>_<)

明日は思う存分ウルウルしてくださいね。
Posted by となきちとなきち at 2009年03月05日 23:09
ご卒業おめでとうございます*:・(^∇^)・:*:

また、一歩大きく羽ばたいてくださ~い♪
Posted by ふる~と at 2009年03月06日 00:09
ご卒業おめでとうございます。

男の子はこれから進学しても社会人になっても
いっぱいいっぱい社会勉強?しなきゃね(´^ิ ౪ ^ิ)ニヤ

若い時に社会勉強?しとかないと大人になったら出来ない事も
いっぱいあるし。

いっぱい遊んでいろんな経験してちょ♪

って、遊びかい( ̄∇ ̄*)ゝエヘヘ
Posted by テルポテルポ at 2009年03月06日 07:18
ふる~とさん
ありがとうございます。
最初の一歩は、なかなか大きいみたいですが・・・
少しずつ・・・進んでいってもらいたいです。(^-^)
Posted by となきちとなきち at 2009年03月07日 10:01
テルポさん
ほんま・・・
テルポさんの元で修行させてやってもらえますか?
Posted by となきちとなきち at 2009年03月07日 10:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最後の最後まで・・・迷子。
    コメント(12)