2008年12月01日

唯一無二

さをり織りでつくられたくまができるまで・・・

Prime Bearとなるまで・・・

いろんなことがありました。

関わった人の温かい思いがベアにはこもっています。

どのべアも一つ一つ顔が違うように

私たちも一人一人違います。

あなたの代わりは、いません。

となきちの代わりもいません。

唯一無二

それぞれが認めあい、助け合い・・・信じ合うことで

みんなそれぞれが楽しく元気に自分らしく生きていくことができるはず。

そんなことをPrime Bear(さをり織りのテディベア)は教えてくれたような気がします。

そして、そこにはやっぱり"愛"があります。


唯一無二

さをり織りからテディベアができるまでの物語




にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ
同じカテゴリー(素敵な出来事)の記事画像
「ろくでなし」人生はチャレンジ人生!
新しい扉を開けたら、トルコ料理が待っていた
春Kita
海浜幕張にて会食
銀座でランチ♪
水平線みにいこう!
同じカテゴリー(素敵な出来事)の記事
 「ろくでなし」人生はチャレンジ人生! (2025-05-12 12:03)
 新しい扉を開けたら、トルコ料理が待っていた (2025-05-01 10:53)
 春Kita (2025-03-30 17:33)
 海浜幕張にて会食 (2025-03-23 12:48)
 銀座でランチ♪ (2025-03-12 11:37)
 水平線みにいこう! (2025-03-01 10:46)

この記事へのコメント
Prime Bearってホント素敵なネーミングですね。

「唯一無二」・・・そう思います。

制作に携わった人たちの温かい思いがこのテディベアを生み、今度はテディ

ベアが人の優しさや温かさを伝えていくんだと思います。
Posted by HARU at 2008年12月01日 20:00
さをり織りを、体験させてもらって
とてもいい体験をさせてもらいました。
一段一段心をこめて出来上がっていく布。
ちょっと、しっぱいしたけど
それがいいのよって言ってもらえて
嬉しかったです♪

唯一無二
素敵な言葉ですね(#^.^#)
Posted by あっこっこ at 2008年12月01日 21:59
毎日新聞の報道記事、 テディベアの後ろで 顔が違う
ぼうーと  仲間になりたそうに立ってるのは私(T_T)/~~~

お邪魔じゃなかった 
優しさ 温かさ 伝えたい そう思います。

有難うございました。
Posted by あづまボン at 2008年12月02日 00:44
HARUさん
ありがとう。
一人一人の思いが、周りに伝染して行って、
素敵なものって、人の温かさで作られていくものなんだなあ~て思いました。
Posted by となきちとなきち at 2008年12月02日 17:51
あっこっこさん
いいでしょう。
あのさをり織り体験。
ほんと・・・とっても楽しいし、自分を表現できそうだし、
一生懸命になりそうだし。。
今度は自分で最初から作ってみたいですよね。

あっこっこさんも代わりはいない。。
あっこっこさんの良さはあっこっこさんでしか表せないんですよね。
Posted by となきちとなきち at 2008年12月02日 17:52
あづまポンさん
お手伝いありがとうご゛さいました。
ほんと・・・人の温かさであの会は成功したんですよね。
新聞のお姿も素敵でしたあ。
Posted by となきちとなきち at 2008年12月02日 17:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
唯一無二
    コメント(6)