2008年10月03日

てらきちさん

先日のはちはち祭り@香川

一人の思いは少しずつ周りに広がって、

そして、半年後の9月28日中央公園でのお祭りとなって一つの形となりました。

それが成功なのかどうなのか・・・

それはその人その人によって見方は違うと思う。

ただ・・・

てらきちさんの思いが軸にあってまわり始めたこと。

てらきちさんもはじめてのこと、

そして周りで一緒に動いた私たちも何もわからずはじめて・・・・

どうにか形にしていきたいという強い思いで動けてきた。

だから、

きっと、手落ちもたくさんあっただろうし、

イベントとして成功なのかどうかはわからない。

でもね・・・

あの場所で、一人一人が何かを感じ取ってたはず。

何かに気づけたはず。

人とかかわること、つながっていくことの大切さを実感できた人もいるはず。

そう思うのです。

そう・・・主催者側の自己満足なのかもしれないけど、

みんながみんなそうじゃなくても、

ほんの一部の人でもそう思えた人がいるというだけで、

それは・・・また新たな出発になるんじゃないかな~て思うのです。

まだはちはち祭りは続いてます。明日は徳島のではちはち祭りが開催されます。

てらきちさんは、徳島へあの土砂降りの中リヤカーで出発しました。

出発した日の夜てらきちさんが宿泊先に到着したのは夜中の3時だったそうです。

疲れただろうに・・・眠たかっただろうに・・・と思います。

でも・・・・そんなてらきちさんをちゃんと補佐して一緒に歩いた方もいらっしゃいます。

すごいな~と思う。。

彼のしてることは、もしかしたら無駄って言われるようなこともいっぱいあるのかもしれないけど、

でも・・・・

たった一人だったとしても、誰かの心を動かすことができたのです。

どんな状況でも
いつもみんなに笑顔で感謝しているてらきちさんからたくさんのことを教えてもらいました。

ほんと、そんなてらきちさんに感謝です。

てらきちさん

明日のはちはち祭り@徳島

10月19日のはちはち祭り@高知

11月9日のはちはち祭り@愛媛へとこの思いはつながっていくはずです(^.^)







にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ
同じカテゴリー(素敵な出来事)の記事画像
「ろくでなし」人生はチャレンジ人生!
新しい扉を開けたら、トルコ料理が待っていた
春Kita
海浜幕張にて会食
銀座でランチ♪
水平線みにいこう!
同じカテゴリー(素敵な出来事)の記事
 「ろくでなし」人生はチャレンジ人生! (2025-05-12 12:03)
 新しい扉を開けたら、トルコ料理が待っていた (2025-05-01 10:53)
 春Kita (2025-03-30 17:33)
 海浜幕張にて会食 (2025-03-23 12:48)
 銀座でランチ♪ (2025-03-12 11:37)
 水平線みにいこう! (2025-03-01 10:46)

この記事へのコメント
そうですよね。
動けば気づき
変わる事ができました。

私はそう思います。
Posted by ほんもん at 2008年10月03日 22:09
彼と、初めてであったのは、もう数年前・・・

その時、彼はまだ若い若い青年だった・・・

でも、夢を熱く語っていたような・・・気がする・・・・(うる覚え・・・(><;))

それが今ではこんなにも沢山の人を動かせる人物になるとは・・・(遠い目・・・)

私は、変わっただろうか・・・
少しでも、人の心を動かせる人になっているだろうか・・・・

全然や~~~~。

私も、前進しなきゃ・・・
Posted by ケロケロ at 2008年10月03日 22:14
オイラも、あの「動」という言葉に感動、
そして気付かされた一人です。
Posted by ペンペンペンペン at 2008年10月03日 22:30
同感です。
彼はいつも笑顔で、そして感謝する気持ちを絶やさずにいますね。
この間の大雨の日の夜、カッパを着てリヤカーを引いて歩いている
てらきちくんを、会社のスタッフの人が見かけたそうです。
人が見ていないところでも、いつも自分の信念を持って頑張ってるんですね。

きっと、これから彼が立ち上げたこのイベントによって
繋がりが広まっていくと思います。
応援したいですね(^・^)
Posted by あっこっこ at 2008年10月03日 23:15
はじめまして。

私はただ直前にはちはち祭りのことを知って、
近いから行ってみたいな、と思って訪れただけだけど、

行ってみて、なんだかとても良い雰囲気を感じました。

暖かいというか、ゆっくりとやんわりとした。

てらきちさんが書いている姿を見て、
人間って本当にいいな、と感じました。

ただの一参加者だけど、私はすごく楽しかった。
あとあとまで、とてもいい気持ちになれました。


こういう場をつくってくれて、ありがとうって思います。
それだけ伝えたくて!

ありがとうございました。^-^
Posted by 真坂 at 2008年10月04日 13:44
楽しかったですよ\(^o^)/

熱い想いを持ってそれを行動に移す
大変なことだと思います。。。

一人では出来なかったと思います。
想いが皆を動かして・・・

素敵なイベントでした(*^_^*)

今日は徳島ですね。そして高知、愛媛と。

四国が一つになりますように(^◇^)
Posted by ちぐちぐ at 2008年10月04日 17:00
ほんもんさん
素直な気持ちで動くこと・・・・

これってほんといろんなことに気づかせてくれるし、
たくさんの人との出会いがありますよね。
その出会いはきっと今の自分に必要な人なんですよね。


ケロケロさん
お互いがお互いを動かして
お互いに何かを気づかせているんですよ~きっと。

そして、同じ思いの人は、いつもどこかでつながってる

そんな気がします。
ケロケロさんはとっても素敵な方。
このまま前に進んでいきましょう。


ペンペンさん
同じものを見ても気づくことって人それぞれなんですよね。
でも、きっとその時その時その人に必要な気づきがあるような気がします。


あっこっこさん
笑顔で人と人をつなげていくって、
凄いことだと思います。
そんなことのお手伝いが少しでもできるって幸せなこどてすよね。
あっこっこさんこれからも一緒にお願いしま~す。


真坂さん
コメントありがとうございます。
そんなふうに感じていただいた方がいらっしゃったって・・・
とってもうれしいです。

お互い顔は知らなくても、
なんかその場所で同じ思いを少しでも共有できたって
すっごく素敵であったかい感じがします。
これからもそんな場所が作っていけたらいいな~と思います。



ちぐさん
ほんと楽しかったですね。
何が・・・って、
一人一人の笑顔がほかの人をまた笑顔にしているって感じで・・・
てらきちさんって・・・そんな素敵な魅力をもった人ですよね。
Posted by となきちとなきち at 2008年10月04日 20:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
てらきちさん
    コメント(7)