2008年07月12日

隠れ家和食 蔵人

先日の日記大人の時間でご紹介しましたが・・・・

そのお店はランチもしております。。


ランチはこんな感じ~

隠れ家和食 蔵人

隠れ家和食 蔵人(くらんど)
高松市三条町511-4


隠れ家和食 蔵人 隠れ家和食 蔵人 隠れ家和食 蔵人 隠れ家和食 蔵人

隠れ家和食 蔵人 隠れ家和食 蔵人

一品一品丁寧に料理してて、

落ち着いた感じのお店でしたよ~(*^。^*)


あっ、てらきちさんのマイ箸マップと
はちはち祭りのチラシもおていましたあ~(^.^)



にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ
同じカテゴリー(お店紹介)の記事画像
門前仲町鉄板リンダ
銀座でランチ♪
餅とアイス 抹茶☆京はやしや
BSテレ東「たそがれ優作」のすし三ツ木へ
銀座シックス屋上庭園
月島もんじゃ焼きストリート
同じカテゴリー(お店紹介)の記事
 門前仲町鉄板リンダ (2025-03-13 15:10)
 銀座でランチ♪ (2025-03-12 11:37)
 餅とアイス 抹茶☆京はやしや (2023-12-20 08:40)
 BSテレ東「たそがれ優作」のすし三ツ木へ (2023-10-21 21:53)
 銀座シックス屋上庭園 (2023-08-28 11:33)
 月島もんじゃ焼きストリート (2023-08-15 17:25)

この記事へのコメント
コーヒーゼリーもついてるんやなぁ~
Posted by ウサウサ at 2008年07月12日 15:58
ここは魔女の秘密会議の場所ですか^^;
Posted by ポルテポルテ at 2008年07月12日 16:01
小鉢の種類がいろいろあって、女性好みですね☆
うふふ 美味しい情報ありがとうございま~す(^^)/
Posted by LindaLinda at 2008年07月12日 19:43
三条町って、2年前まで行ってた会社があったとこじゃんか!
いまでも、1週間に一回はゲオやPCデポなんかに行ってます。
今度、探してみよっと。
Posted by ペンペン at 2008年07月12日 21:37
ここのランチおいしいですよね。
結構流行っているようで、ランチは予約して行かれたほうがいいようです。
ベルモニーの北側の道の所です。
Posted by アンシェンヌ at 2008年07月13日 07:55
ウサ
そうそう・・・
少し黒ゴマ風やけど・・・・・な(^v^)


ポルテさん
ププッ。
今度いらっしゃいますか?秘密会議の場所へ・・・


Lindaさん
ぜひぜひ!女性好みの場所です。。
ちょっとした隠れ家にお使いください。(^_-)-☆


ペンペンさん
ぜひ探してみてください。
すぐわかると思うけど。。^m^


アンシェンヌさん
ハイ、ランチも夜もおいしかったですよ~。
ランチは要予約って感じですね。
Posted by となきちとなきち at 2008年07月13日 08:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
隠れ家和食 蔵人
    コメント(6)