2008年06月20日

涙のラブレター

昨日・・・・

ある学校の1年生の授業が最後だったので、

感想文を作ってもらった。

でも、感想文という言い方をすると、なんだか・・・嫌がるので

ラブレターにした。(もっと嫌がる?笑)

ふふっ。。それは私宛の。。

え~~(+o+)なんて言っていたが、その辺はもう・・・フフッ!有無も言わさず強制的に(^v^)

そんなん書いたことな~いなどなど、ぶつぶつ言ってたが、

そのうち、真剣につくりはじめた彼ら。。

メールで添付して送ってもらったんだけど・・・

読んでみてびっくり!!

ていうか、ブーブー言いながらも書きだしたら案外真面目にかいていくことは分かっていたが、

ここまで、真面目に書くとは・・・・(・_・;)



努力すればできるということが一番、自分の中でプラスになった。

そして、先生の授業を受けて授業自体のことだけでなく、

いろいろな面で自分のプラスになったと思います。

な~んて書いてくれてて・・・・

いろいろな面って・・・何んだろう?とは思いながらも(笑

ほんま・・・・

涙、涙のラブレターだぁ(;_:)

涙のラブレター

たまに・・・ラブレターもらうのもいいなぁ~なんて・・・
(強制的に書かせているということはもう忘れて・・)

しかし、ほんまのラブレターなんて・・・・となきち、もらうことはもうないのだろうか。。(/_;)

そしたら、となきちが心をこめて書いたラブレター送ってみよっと!(^.^)


タグ :ラブレター

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ
同じカテゴリー(素敵な出来事)の記事画像
「ろくでなし」人生はチャレンジ人生!
新しい扉を開けたら、トルコ料理が待っていた
春Kita
海浜幕張にて会食
銀座でランチ♪
水平線みにいこう!
同じカテゴリー(素敵な出来事)の記事
 「ろくでなし」人生はチャレンジ人生! (2025-05-12 12:03)
 新しい扉を開けたら、トルコ料理が待っていた (2025-05-01 10:53)
 春Kita (2025-03-30 17:33)
 海浜幕張にて会食 (2025-03-23 12:48)
 銀座でランチ♪ (2025-03-12 11:37)
 水平線みにいこう! (2025-03-01 10:46)

この記事へのコメント
まだ、携帯が無かった時代を思い出すなぁ。
書いてるときのドキドキ感。
渡すときやポストに入れるときのドキドキ感。
もらった手紙を開ける瞬間のドキドキ感。
今は、もう味わうことも無いかぁ。(T T)
PCや携帯のメールよりも、味わいがあったよ。
あの汚れを知らない純粋な頃の心を取り戻した~い。
Posted by ペンペンペンペン at 2008年06月20日 09:55
ダンナと付き合ってた時は 遠距離だったから手紙書いて送ってました。
ポストに入れた後 やっぱ 返して〜と思ったり…手紙に 匂いをつけたり 恋してたなぁ(*^_^*)

生徒さんからのラブレターもいいもんですよね。
Posted by 航ちゃんママ at 2008年06月20日 10:02
何はともあれ、  そうやって  外部から刺激されているのが

若さを保つ秘訣なんですかね~~。  (^^; 腕の   

ぷぷっ
Posted by arerere at 2008年06月20日 10:06
私は、今でも、本当に大事な事はメールではなく手紙を書いています。

照れくさいけど、でも心を込めて書いています。
なんか、いいですよ~。
あげる方も、きっともらう方も・・・
Posted by ケロケロケロケロ at 2008年06月20日 10:19
私も昨日、生徒の子供からお手紙を貰いました。。

読むとき何書いてあるんだろうとドキドキしましたが、うれしかったです~(゜∀゜)
Posted by はなぢ at 2008年06月20日 10:58
となきちさんて、
老若男女、あらゆるところで、ハッピーを与えているな~って思いました(#^.^#)
Posted by あっこっこあっこっこ at 2008年06月20日 17:06
そぉ~かぁ、“ラブレター”
出すことも、もらうこともないわなぁ~、
ちょっと、さみし~なってきたりなんかして・・・(^_^;)
Posted by まっき~ at 2008年06月20日 17:15
よっしゃ~!私もやってみようかな~,もとろん強制で(笑)
となきちさまみたいへの優しい言葉じゃなく
悪口ばっかりだったら・・・へこむけど(~~;)
Posted by LindaLinda at 2008年06月20日 17:30
ペンペンさん
うわぁ~
そんなにいっぱいラブレター送ったり送られたりしたんだぁ。
いいな~。
あのドキドキ感を再び味わってみたいものですよね~(*^。^*)


航ちゃんママさん
遠距離恋愛かあ
いい響きですね。
やっぱり手紙をやりとりしながら、
ポストの中をのぞいたり、出しに行ったり、
あの手紙を待っている時間が長く感じられたり、
何度も読み返したり・・・
いいですよね~
うんうん。


arerereさん
若さを保つ秘訣・・・・って、
なんだか・・・本当は年がいっちょるみたいやん。。(-_-メ)


ケロケロさん
そうそう・・・
私も万年筆と、便せんと買ってきて、心こめて書いたりします。
まあ・・・・そんなにいっぱいはないですけどね。
なんかほんわかした時間が流れますね。


はなぢさん
やっぱり手紙って誰からもらってもうれしいですよね。
そういえば、息子が小さい時書いてくれた手紙もうれしかったなあ~


あっこっこさん
実は・・・与えているというより、
ハッピーはいろんな人にいっぱいもらってるんですよ~


まっき~さん
今晩あたり、お嫁さんに書いてみてはどうでしょうか??


Lindaさん
ぜひぜひ試してみてください。
これって、案外素直な気持ちを書いてくれたりするんですよ~。(^.^)
Posted by となきちとなきち at 2008年06月20日 18:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
涙のラブレター
    コメント(9)