2008年06月17日

異人さんの花

神戸北野通りを歩いてたら、

こんな花が咲いてました。

これはなんの花?

異人さんの国の花なんでしょうか・・・

異人さんの花

そういえば、

短大生のころ・・・友達と異人館めぐりをして、

いっぱい異人さんのドレスを着させてもらって写真撮影なんかしたなあ~

あの頃は・・・楽しかった。

そして、今も楽しい。(^.^)

楽しさって・・・その時その時で違うけど・・・

その時その時の楽しさはそれぞれ大切な宝物なんだよね。

置き忘れてこないように、ちゃんと楽しんでいかなきゃ!



にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ
同じカテゴリー(思い出)の記事画像
15年経った今でも心に残る、彼女の言葉と教え
15周年
指輪をなくしました
「まるなか」
マクワウリがメロンだと思ってた
笑い話のようになる
同じカテゴリー(思い出)の記事
 15年経った今でも心に残る、彼女の言葉と教え (2024-06-18 09:49)
 15周年 (2022-10-11 17:18)
 指輪をなくしました (2020-10-30 17:16)
 「まるなか」 (2020-08-01 19:52)
 マクワウリがメロンだと思ってた (2020-07-24 13:28)
 笑い話のようになる (2020-03-01 11:43)

この記事へのコメント
個性的なお花ですね♬
和装の時の髪飾りに似合いそうですっ
いつでも、何しててもやっぱり、
楽しむってことが一番、大事ですよね(*´ー`)
Posted by かおりんかおりん at 2008年06月17日 11:53
短大生のころ?

幕末ですか??


・・・・・・・・・

・・・・・

・・・

キャー!ごめんなさいっ(> <)
Posted by ぽっぽ@ドコイコぽっぽ@ドコイコ at 2008年06月17日 12:25
短大のころの異人さんのドレスを着させてもらって写真をアップしてください。
多分、みんなマユゲが今のように細くなる前の世代ですよね。
たぶん。m(_ _)m
Posted by ペンペンペンペン at 2008年06月17日 14:02
私も、短大生の頃、むっちゃ楽しんでました~。

あの頃は、体力もあった・・・
寝なくても全然大丈夫だったなぁ・・・

しか~し!今もむっちゃ楽しんでるぞ~!!
Posted by ケロケロ at 2008年06月17日 15:52
いいなぁ~。
そんなコスプレもありやな!!
Posted by 秀一郎秀一郎 at 2008年06月17日 15:52
かおりんさん
でしょう・・・・
この花なんて名前なんでしょうね~。
仕事も、プライベートも楽しみましょうね~


ぽっぽ@ドコイコさん
そうそう・・・
たしかあれは、黒船が来航した年やったと思う・・・

って、なんでやねん!!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!


ペンペンさん
おぉぉそういえば、石原真理子のような眉毛??
ゲジゲジやん。。
今度みてみよっと。(^_^;)


ケロケロさん
そうそうあの頃は、一晩語りあかしても、次の日ぜんぜんだいじょうぶだったし・・・今は・・・
別の楽しみ方してま~す。\(^o^)/


秀一郎さん
う~ん・・・
ちょっと可愛い系のコスプレもいいかも~です。
Posted by となきちとなきち at 2008年06月17日 22:23
これはフェイジョアの花ですよ。
香りが強く好き嫌いはありますが、実も食用になります。
Posted by 花好き at 2008年08月18日 20:40
花好きさん
ありがとうございます。
フェィジョアって名前なんですね。
はじめて聞きました。
食用にもなるんだぁ~。
どんな味がするんでしょうね~。
Posted by となきちとなきち at 2008年08月18日 22:57
昨年は1個しか結実しなかった(数年後の樹形を考えて剪定した為)ので、家族で分け合って食べました、食感は洋ナシで味はちょっと例えようが無い、ただ香りは強いです。
花も食べる事ができます、味はほのかに甘く、香りはあまり感じません、我が家には10本位植えてあります、紅白の人目を引く綺麗な花です。
Posted by 花好き at 2008年08月19日 13:40
花好きさん
洋ナシのような感じなんですね。
10本も植えてあるってことは、花が咲くと、すっごく
素敵でしょうね~。
また・・・機会があれば見てみたいです~。
Posted by となきちとなきち at 2008年08月19日 20:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
異人さんの花
    コメント(10)