2008年06月09日

艶ある太鼓とはちはち祭り

今日は

目で記憶する太鼓

耳で驚く太鼓

艶のある太鼓

そんな・・・

讃岐国分寺太鼓保存会の練習場所にお邪魔させていただきました。

国分寺太鼓は地域文化の発展に貢献しようと昭和62年に結成されたそうです。

一糸乱れぬアンサンブルで、心に響く演奏を心がけ、日々稽古に精進している・・・なんて、

かっこいい~と・・・少々ミーハーなとなきちではありますが・・・

ぜひ一緒に盛り上げさせていただきたいということで

てらきち&となきちのわがままを聞いていただき・・・

はちはち祭りに出演していただけることになりましたあ~\(^o^)/

ありがとうございます!!

すごいよ~これっ!

練習場にはほんと迫力のある大きな太鼓があって、

艶ある太鼓とはちはち祭り

うわぁ~すごい!!て見上げるばかり。。

この太鼓が、当日舞台で演奏されるなんて、ほんと楽しみです。

讃岐国分寺太鼓のみなさん、まこっちゃんありがとうございます。


讃岐国分寺太鼓保存会では・・・

いろんな演奏会が予定されているようですが、

まずは

艶ある太鼓とはちはち祭り

6月15日(日)
サンポートホール高松3Fホールで
14:00~16:00

「鼓展 2008」が開催されるそうです!!

前売り:大人1,500円・子供(小・中学生以下)1,000円
当日 :大人1,800円・子供1,300円

ぜひぜひ
興味のある方!もあまり知らなかったという方も
一度聴いてみてはいかがでしょうかぁ~(^.^)


はちはちまつりでの演奏は9月28日(日)
中央公園で~す。

艶ある太鼓とはちはち祭り

今からわくわく、ドキドキのとなきちであります(^-^)






にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ
同じカテゴリー(素敵な出来事)の記事画像
春Kita
海浜幕張にて会食
銀座でランチ♪
水平線みにいこう!
スカイツリーまでほど良いウォーキング
信頼できる情報
同じカテゴリー(素敵な出来事)の記事
 春Kita (2025-03-30 17:33)
 海浜幕張にて会食 (2025-03-23 12:48)
 銀座でランチ♪ (2025-03-12 11:37)
 水平線みにいこう! (2025-03-01 10:46)
 スカイツリーまでほど良いウォーキング (2025-02-26 09:44)
 信頼できる情報 (2025-02-23 09:41)

この記事へのコメント
近くで見ると、とても迫力でしょうね。
おなかに、ドンドン響いてきますよね。
太鼓の音って、鳥肌立ちますね(^・^)

楽しみです。
はちはち祭り(^_-)-☆
Posted by あっこっこあっこっこ at 2008年06月09日 22:49
おつかれさまです~(^^)
今日は遠いところありがとうございました。
しかも、CMまで・・・(^^;)ありがとうございますm(__)m

「始国はちはち祭」楽しみですね♪
みなさんと一緒に盛り上げて行きたいと思います。
がんばるぞ~p(^.^)q
Posted by まこっちゃん at 2008年06月09日 23:46
太鼓。。。大好きです♪
魂までも揺さぶられる様な、そんな響き・・・
ぜひぜひ一度、叩かせて頂きた~いっ!!!
Posted by 白下 穂果白下 穂果 at 2008年06月10日 00:06
あっこっこさん
ハイ・・・もう見ているだけですごい迫力です。
ほんと…演奏当日が楽しみで~す。
ぜひぜひ一緒にお願いしま~す。


まこっちゃん
ほんと…感謝です。
そして一緒にしていただけることにすごく喜びを感じます。
これからもお互いが盛り上がれるよう頑張っていきましょう
よろしくお願いしま~す。(^o^)/


穂果さん
ほんと、魂まで揺さぶられそうな感じですよね。
穂果さん、太鼓も似合いそう~。(^-^)
Posted by となきちとなきち at 2008年06月10日 07:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
艶ある太鼓とはちはち祭り
    コメント(4)