2008年05月04日

マイ箸復活

となきちマイ箸を持っています。

でも・・・

最近もっているだけでした。

でもって、

机の上に飾られているだけでした。(^_^;)

マイ箸復活

以前、てらきちさんのお話を聞いて、

これは持たなきゃ!

それなら私にもできる~って思ったのに・・・・

それすらできておりませんでした。(>_<)

身近なことで自分にできることから・・・・

それがもしかしたら、小さな小さなことなのかもしれないけど、

やらなきゃ始まらないんですよね。

小さなことの積み重ね・・・なのかな?

ということで、反省したとなきち・・・・マイ箸復活です。(^_^;)

マイ箸ライフを楽しみましょう(●^o^●)




にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ
同じカテゴリー(イベント)の記事画像
「ろくでなし」人生はチャレンジ人生!
大人の遊び時間in葛西臨海公園ソラミド
20258年最初の挑戦!
香川の方~書道ワークショップ一緒に参加しませんか?
香川での活動を再開します!
新宿御苑 NAKED 桜ライトアップ
同じカテゴリー(イベント)の記事
 「ろくでなし」人生はチャレンジ人生! (2025-05-12 12:03)
 大人の遊び時間in葛西臨海公園ソラミド (2025-04-21 13:16)
 20258年最初の挑戦! (2025-01-12 17:50)
 香川の方~書道ワークショップ一緒に参加しませんか? (2024-04-05 09:51)
 香川での活動を再開します! (2023-12-22 18:15)
 新宿御苑 NAKED 桜ライトアップ (2023-04-05 14:23)

この記事へのコメント
私も毎日マイ箸だよ~~ん。
普段、全然エコじゃない私なので、ただ、習慣になってるだけのことですが(*^_^*)
Posted by まんみ at 2008年05月04日 09:55
私もマイ箸、バッグの中に入れっぱなしで使うの忘れてます(^^;

今日からマイ箸習慣、心がけますっ(≧∀≦)
Posted by はなぢ at 2008年05月04日 10:39
マイ箸の袋を季節や気分によって変えるとおしゃれかも・・・。

使うのも楽しい方がいいものね!
Posted by 秀一郎秀一郎 at 2008年05月04日 10:40
その、はし袋!作ろうと思ってます(^^)v
さすがとなきちさん、風呂敷風のはし袋、もう持ってらしゃる。
私も、それを作ってから持ち歩こうと思ってます。
Posted by colon at 2008年05月04日 11:04
まんみさん
さっすが~
エコとかあまり意識し過ぎずに自然に持てるようになるのが
一番いいですよね。(^-^)

はなぢさん
やっぱり?
もってるだけで案外安心してしまうんですよね。
お互いちゃ~んと使いましょう。


秀一郎さん
それっ!
楽しいですね。
うんうん。。そういう楽しみを自分に見つけながら
そして、こだわりながらやっていきましょう。


colonさん
ハハッ。
これね、てらきちさんのお母さんが作ったんですよ~。
ぜひぜひcolonさんらしいはし袋作って
また見せてくださいね~
楽しみにしてま~す。(^o^)/
Posted by となきちとなきち at 2008年05月04日 11:21
お休みだったので・・my箸袋をパッチワークで作りました。自己満足(^-^)
Posted by とまと at 2008年05月04日 12:42
とまとさん
パッチワークの箸袋もかわいいんでしょうね~。
いろんな箸袋・・・・楽しそう~。
また機会があれば見せていただきたいです。(^-^)
Posted by となきちとなきち at 2008年05月04日 12:50
今度 ランチ行く時は マイ箸チェックしよ~ まんまるも持って行きます
っで??? 何処へ置いたかな~ ????探さなきゃ(-_-;)
Posted by まんまるまんまる at 2008年05月04日 16:20
まんまるさん
そうそう・・・・まんまるさんも持ってましたよね~
やっぱり使わなきゃ・・・ね。(^_^;)
Posted by となきちとなきち at 2008年05月04日 22:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マイ箸復活
    コメント(9)