2009年10月15日

継続こそが信頼と安心を生む

今日あるメルマガを読んでたら、
「継続こそが信頼と安心を生む」て書いてました。

これっ!当たり前なんですが、なかなかできないんですよね。

ブログセミナーでも、よく言います。
まずは・・・続けること。はじめたからには続けること!

特別なことをしなきゃとか
何か面白いことを書かなきゃとか、誰かを喜ばさなきゃとか
そんなことが先にくると、

最初は楽しくてもだんだん疲れてきます。

だから自分ペースでいい。
けど・・・
続けることが大切。

で・・・こんなこと思い出しました。

ちょうど2年前、このあしたさぬきのプログセミナーをあっちこっちでしてた時、
ある会場で、セミナーが終わったあと、参加した方々とお話をしてたんです。

どうしてあしたさぬきを知ったんですか?て。。

そしたら、ある男の子?若い男性・・・・が、
「実は、僕は先生に何年か前教えてもらったんです」って。。

え~~!となきち・・・気づきませんでした。ごめんなさい(>_<)

でね、そのあと、彼はずーっと私のプログを見ていてくれたそうです。

コメントなんか入れたこともないけど・・・ずっと見てます。って・・

で、今回「あしたさぬき」でセミナーをするって書いてたので、来てみました。って。。

ちょっとびっくり。。

でも、たぶん、私がプログを続けてなかったら、
私の講座を受講した!ていうだけで終わっていたと思う。
そして、そのうち私のことも受講したことも・・・忘れていたと

続けて書いてたから、
そんな出会いがあったんだなあ~って、今になって思うのです。

もちろん、プログはいろんな書き方があると思うけど、
そして、みんながずっと読んでくれているわけではない。

けど・・・
今読まなくなっても、

もしかして、何年後かに、また・・・

あの「となきちDiary」を思い出して読んでみようかなあ~とか、
懐かしいなぁとか思ってくれたとき、

また見にきてくれたとき、

その時・・・

なくなってたら、それで終わりだけど

「あっ!まだ書いてるんだ」ってちょっとそんなふうに思ってくれたら、
また何かがスタートするかもしれない。

そう・・・
読んでくれる人はもちろん、
今読まなくなった人にも・・・

そして、何よりも自分のために・・・続けて行こうと。。

楽しく・・・・ね(^_-)-☆

継続こそが信頼と安心を生む



にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ
同じカテゴリー(素敵な出来事)の記事画像
春Kita
海浜幕張にて会食
銀座でランチ♪
水平線みにいこう!
スカイツリーまでほど良いウォーキング
信頼できる情報
同じカテゴリー(素敵な出来事)の記事
 春Kita (2025-03-30 17:33)
 海浜幕張にて会食 (2025-03-23 12:48)
 銀座でランチ♪ (2025-03-12 11:37)
 水平線みにいこう! (2025-03-01 10:46)
 スカイツリーまでほど良いウォーキング (2025-02-26 09:44)
 信頼できる情報 (2025-02-23 09:41)

この記事へのコメント
オイラも、自分のために続けていきます。\(^▽^)/
ここで、出会った人たちとの繋がりも大事にしたいし、
また、これからの出会いも大事にしたいと思います。
Posted by ペンペンペンペン at 2009年10月15日 22:02
ペンペンさん
いろんなつながりがあって、
いろんな出会いがあって、
自分の気づかないところにも
ちゃーんと繋がりはできていってるんですよね。

続けてさえいれば・・・(*^^)v
Posted by となきちとなきち at 2009年10月15日 22:51
私も・・・
私自身が一番楽しんで書いてると思います♪
なので・・・
商用ブログなのにそんなことばっかり書いて・・・
とかは全然気にしてません♪(笑)
Posted by 白下 穂果 at 2009年10月15日 23:18
穂果さん
あっ!ほのきち☆どんのも商用プログだったんですね(^v^)

まずは、商用だとしても、
まずは続けることができなきゃ、みている人は、
なーんだ!て思いますよね。
でもって、
続けるためには、やっぱり楽しく!がなきゃね。。
Posted by となきちとなきち at 2009年10月16日 22:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
継続こそが信頼と安心を生む
    コメント(4)