2020年05月25日
誕生日ディナー♪
ご近所にあるフレンチのお店「infusion アンフュージョン」
家から歩いて2分くらいです。
そして、
こんな時期なので、限定予約のみという安心感もあり、
誕生日のディナーをお願いしました。

久しぶりにワンピースを着て、
アクセサリーをつけて、きちんとお化粧もして・・・(*´ω`)
やっぱり気分がいいなあと。
まずはシャンパンで乾杯!

その後赤ワインで・・・

もうそんな年なんだーって言いながら(笑)
お料理は旬のものを使って・・・なコース。
前菜は季節のアミューズ♪
安曇野産有機人参のムースと本ズワイガニのタルタル
信州産有機野菜のピクルスと和歌山産鮎の燻し焼き
フランス産マッシュルームと白ごま風味のフラン
ハーブクリームチーズのゲジェール

活エゾアワビと信州産グリーンアスパラガスの燻製グリル
アワビの肝バターとハーブの香るブール・ブランソース

イタリア産有機グリーンピースの冷製ポタージュ
または、信州産有機大根の冷製クリームスープ

メイン料理は
いくつかある中から、
北海道産牛肉のヒレと、オランダ産子牛のロース肉

デザートは
イチゴのミルフィーユ
濃厚なピスタチオクリームとバニラアイスクリーム添え

という名前だけ聞いても覚えられないけど、
もうどれも最高のおいしさ!
今まで食べた中で一番おいしいかも。
どの料理も口に入れるたびに「美味し~い」って言葉が出てくる。
デザートのお皿には「Happy Birthday」の文字と
ろうそくが・・・


今年も素敵な誕生日ディナーをありがとう
家から歩いて2分くらいです。
そして、
こんな時期なので、限定予約のみという安心感もあり、
誕生日のディナーをお願いしました。

久しぶりにワンピースを着て、
アクセサリーをつけて、きちんとお化粧もして・・・(*´ω`)
やっぱり気分がいいなあと。
まずはシャンパンで乾杯!

その後赤ワインで・・・

もうそんな年なんだーって言いながら(笑)
お料理は旬のものを使って・・・なコース。
前菜は季節のアミューズ♪
安曇野産有機人参のムースと本ズワイガニのタルタル
信州産有機野菜のピクルスと和歌山産鮎の燻し焼き
フランス産マッシュルームと白ごま風味のフラン
ハーブクリームチーズのゲジェール

活エゾアワビと信州産グリーンアスパラガスの燻製グリル
アワビの肝バターとハーブの香るブール・ブランソース

イタリア産有機グリーンピースの冷製ポタージュ
または、信州産有機大根の冷製クリームスープ

メイン料理は
いくつかある中から、
北海道産牛肉のヒレと、オランダ産子牛のロース肉

デザートは
イチゴのミルフィーユ
濃厚なピスタチオクリームとバニラアイスクリーム添え

という名前だけ聞いても覚えられないけど、
もうどれも最高のおいしさ!
今まで食べた中で一番おいしいかも。
どの料理も口に入れるたびに「美味し~い」って言葉が出てくる。
デザートのお皿には「Happy Birthday」の文字と
ろうそくが・・・


今年も素敵な誕生日ディナーをありがとう
Posted by となきち at 11:29│Comments(2)
│素敵な出来事
この記事へのコメント
となきちさん、お誕生日おめでとうございます
しあわせそうで何よりです。
可愛いとなきちさんの笑顔に
ワタシもにっこり
しあわせのおすそ分け勝手に頂きました
しあわせそうで何よりです。
可愛いとなきちさんの笑顔に
ワタシもにっこり
しあわせのおすそ分け勝手に頂きました
Posted by かをる(郁)
at 2020年05月26日 08:36

かをる(郁)さん
うわぁ、そんな風に言ってもらえて、ますます幸せ気分になれます。
ありがとうございます。
年を重ねるほどに、
素直に自分の気持ちを表したいなあと、
そんな風に思えるようになりました。
笑顔がいっぱいの毎日に感謝です。
これからもよろしくお願いします。
うわぁ、そんな風に言ってもらえて、ますます幸せ気分になれます。
ありがとうございます。
年を重ねるほどに、
素直に自分の気持ちを表したいなあと、
そんな風に思えるようになりました。
笑顔がいっぱいの毎日に感謝です。
これからもよろしくお願いします。
Posted by となきち
at 2020年05月26日 10:03
