2009年03月15日

卒業祝い

昨日息子が嬉しそうな顔で見せてくれました。

腕時計。。

卒業祝い

中学の時通っていて、

そのあともずっと何かと相談にのってもらってる塾の先生から

卒業のお祝いにもらったって・・・・

高校入学して、腕時計は持っているけど、

普段あまりしなかったのに、

その先生からいただいた腕時計は、ずっとしてます。

中学卒業する前に先生にいただいた服も今でも大切に持っています。

中学1年の時、自分で探してきて、自分で先生に会いにいって、

この塾にしよう!て決めたあと

私に塾に行かせてほしいて言ってきたけど、

息子にとって、そのときから、お兄さんのようで、ちょっとお父さんのようで・・・

そして、尊敬する人なんだと思う。


ほんと・・・

今でもいっぱい息子の支えになっていただいてます。

息子の人生の中で、

そんな人に出会えた・・・・てほんと幸せなことだと

感謝です。

ありがとうございます。






タグ :腕時計卒業

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ
同じカテゴリー(息子)の記事画像
息子との関り
音沙汰ない息子・・・
息子の一言LINE
息子のとこに押しかけました!
今年も息子から届きました!
息子からの適当なお菓子♪
同じカテゴリー(息子)の記事
 息子との関り (2025-02-12 10:48)
 音沙汰ない息子・・・ (2022-10-30 15:11)
 息子の一言LINE (2022-08-01 12:06)
 息子のとこに押しかけました! (2022-05-10 08:49)
 今年も息子から届きました! (2021-12-13 13:10)
 息子からの適当なお菓子♪ (2021-07-11 11:58)

Posted by となきち at 17:48│Comments(2)息子
この記事へのコメント
先生との出会いって、大きいですよねぇ。

大げさなようだけど、人生を左右するような
それくらい学生の時って、先生の存在って重要だなぁって思います。

すばらしい先生に出会えて、そして今でもずっと
素敵な関係でいられるのって、すごくいいですね(#^.^#)

大切にしてる息子くん、えらいな(^・^)
Posted by あっこっこ at 2009年03月16日 09:05
あっこっこさん
そうですよね。
私にも自分にとって何かの時に思い出す先生っています。
やっぱりそういう先生がいると、
なんか心の支えになりますよね。
そういう人とのかかわりは大切にしてもらいたいな~と思います。
Posted by となきちとなきち at 2009年03月16日 20:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
卒業祝い
    コメント(2)