2017年09月15日

讃岐うどんたも屋さんの小冊子「仕事は手段」を書かせていただきました

いつもお世話になっているロハス村村長、鵜川さんの30年来の夢

出版事業をやりたい!


その夢の第一歩に参加させていただきました。


今回、有限会社たも屋の黒川社長をライターとして取材させていただき、


書かせていただいた小冊子が発行されました。


私も初めてのことで、どのように書けば、どんなふうに表したら


などなどいろいろと考えましたが、


人の人生を書き表すって・・・・どのようにする?って思いましたが、


黒川社長の人間観、仕事観を聞いていて、


そのまま・・・


聞き取ったこと、感じ取ったことを文にしてみました。

讃岐うどんたも屋さんの小冊子「仕事は手段」を書かせていただきました



たも屋さんらしいオレンジ色のステキな表紙


出来上がった小冊子を見て、何とも云えば感動しました。



この小冊子の販売は、一冊350円(税抜き)。


たも屋さんのお店に置いてあります。



また、となきちに言っていただいても購入できます。



読みやすいページになってますので、興味ある方は一度読んでみてくださいね!





にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ
同じカテゴリー(WEBライティング)の記事画像
魔女秘書AI
Kindle本出版します!
ブログのネタ探し・・・
自分の軸を知ることの大切さ
コロナ禍で変わる考え方
私が私の情報を発信する基準
同じカテゴリー(WEBライティング)の記事
 魔女秘書AI (2025-02-16 17:32)
 Kindle本出版します! (2023-10-12 20:13)
 ブログのネタ探し・・・ (2020-12-04 17:32)
 自分の軸を知ることの大切さ (2020-10-20 20:32)
 コロナ禍で変わる考え方 (2020-09-25 10:09)
 私が私の情報を発信する基準 (2020-02-18 19:32)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
讃岐うどんたも屋さんの小冊子「仕事は手段」を書かせていただきました
    コメント(0)