2009年01月29日

No.1

自分の中の得意分野・・

得意なものってなんなんだろう。。

でも・・・得意っていい方は自己満足のような気がして、

得意だけでは駄目なような気もする。

得意・・・なものは、その中でも

No.1にならなきゃいけないような気が・・・


そんなもの私にあるのだろうか。。

No.1になれるもの。。。

いろんなことをあ~だこ~だ考え気にするのではなくて、

ちょっと・・・何かをきわめてみたくなった。

まずは、それが何かを探さなくては
今から探すんかい。。( 一一)


No.1


な~んて・・・・夜中に思う。


にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
笑顔のハンドマッサージ
「しあわせは食べて寝て待て」からのネガティブケイパビリティ
Chat Spark Diaryで自分だけの成長日記
いつも同じ服
2025年は記録の年に
冬空だけど
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 笑顔のハンドマッサージ (2025-05-03 10:35)
 「しあわせは食べて寝て待て」からのネガティブケイパビリティ (2025-04-25 18:42)
 Chat Spark Diaryで自分だけの成長日記 (2025-04-15 09:54)
 いつも同じ服 (2025-03-02 10:20)
 2025年は記録の年に (2025-01-13 12:17)
 冬空だけど (2025-01-11 15:27)

この記事へのコメント
「世界に一つだけの花」のじゃないけど、
オイラは、自分の得意なものが№1にならなくてもいいと思ってます。
極めるっていったら、それのみを追求し、どこまで行ったらいいものかもわからないし・・・。
最終的には、自分の満足で終るものだろうし・・・。
そういう意味では、自己満足できる得意なものを増やしたいと思います。。。
結論、頭の中ゴチャゴチャになってしまいました。。m(_ _)m
Posted by ペンペンペンペン at 2009年01月29日 01:07
となきち様

もう既にナンバーワンの領域になっているものを
となきちさんは持っていると思いますょ。

まず、ブログの文章力も人をひきつける力があります。
その証はこれだけのアクセスは早々出来ません。

ナンバーワンを目指すのであれば、とりあえず
あしたさぬきのこのブログの中でランキングNo1を一度
目指されたらいかがでしょうか?

既になられたことがあるかもしれませんが。

そんな目標設定もあると思いました。
Posted by ほんもん at 2009年01月29日 07:11
今朝、ジョギングしながら、結論がでました。
まずは、自分の中で得意なものが№1になるように、
1歩10歩前を目指して
日々努力していくことが大事なんだと思います。。
これなら、オイラにも出来そうだ。。。\(^▽^)/
さぁ、シャワー浴びようっと。。。。
Posted by ペンペンペンペン at 2009年01月29日 07:52
私のNo.1・・・・・・・・・

私も今から探そうかな・・・・
Posted by ケロケロケロケロ at 2009年01月29日 10:23
ペンペンさん
そうですね・・・
ず~っと考えてくれてありがとう。
自分の得意なものでNo.1それを決めて目標にしていったら、
きっと・・・何か見つかるはずですよね。
Posted by となきちとなきち at 2009年01月30日 00:48
ほんもんさん
ありがとうございます。
文章書くのは好きです。
でもランキングを意識するよりは、自由に書いていたいと思うのです。
ただ・・・
文書書くことで、何か自分に自信をが持てるものが見つかるといいな~て思います。
Posted by となきちとなきち at 2009年01月30日 00:49
ケロケロさん
そう・・・・
いろんなお酒を知ってるNo.1とか、
なんでもいいと思うのです。(^v^)
そんなことを見つけていくだけでも楽しいかもしれませんよね。
Posted by となきちとなきち at 2009年01月30日 00:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
No.1
    コメント(7)