2009年01月16日

カフェブロッサム

今から飲みます!

カフェブロッサム

コーヒーなんだけど花つぼみがはいってて…

ふふっ

便秘にいいらしいのです。

とりあえず今から飲んでみます(☆o☆)




タグ :ロハス村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ
同じカテゴリー(情報)の記事画像
25年のパソコン指導経験からどうしてもお伝えしたいこと
お願いがあります!
この時間に感謝
大きな課題です
香川県のこの方ご存知ですか?
紙の本で読めるようにしました!【となきち本】
同じカテゴリー(情報)の記事
 25年のパソコン指導経験からどうしてもお伝えしたいこと (2025-05-17 17:28)
 お願いがあります! (2025-05-15 18:27)
 この時間に感謝 (2025-03-15 18:26)
 大きな課題です (2024-07-04 14:19)
 香川県のこの方ご存知ですか? (2024-07-02 09:54)
 紙の本で読めるようにしました!【となきち本】 (2024-06-09 10:02)

Posted by となきち at 17:54│Comments(12)情報
この記事へのコメント
どお???
どお???

って・・・・・・・・・・・・・・・気が早い!?
Posted by 白下 穂果白下 穂果 at 2009年01月16日 18:12
ほんまに、便秘用です??・・

便秘には、乾燥プルーンがよかったけど~・・

1ヶから初めて・・3ヶまで、これでも、効かなければ・・

バナナを追加して
Posted by かぴぱら at 2009年01月16日 19:00
中国茶にもお花が開くものってありますよね。

お湯の中で菊の花や茉莉花が開く…

てか、私毎日コーラック飲んでます。

こんなかっこいい飲み物で効くのなら…是非飲んでみたい。
Posted by グリーン at 2009年01月16日 20:17
オイラにゃ、不要ななものだな。。。。。(*'ー'*)ふふっ♪
Posted by ペンペンペンペン at 2009年01月16日 20:18
穂果さん
明日の朝までお待ちください。
となきちも楽しみであります。。
Posted by となきちとなきち at 2009年01月16日 21:32
カピパラさん
35万人の腸を診てきたDr.新谷弘実が開発したそうです。
まずは腸をきれいにしなければ、
真の美はないようです。
Posted by となきちとなきち at 2009年01月16日 21:36
グリーンさん
そうなんです。
ラストエンペラーで有名な愛新覚羅家に伝わる門外不出のレシピを基にしたものだそうですよ~。
少し試してみようと思います。
また・・・結果報告しますね~。
Posted by となきちとなきち at 2009年01月16日 21:38
ペンペンさん
不要なんだあ~。
健康体ですね。(^.^)
Posted by となきちとなきち at 2009年01月16日 21:38
俺も効くかなぁ・・・
Posted by HARU at 2009年01月17日 00:21
HARUさん
もちろん!
一緒に飲んで、試してみましょう(●^o^●)
Posted by となきちとなきち at 2009年01月17日 07:51
HARUさん

そうそうコーヒーの味がして
飲みながら腸内クリーンが出来ますよ。

エエかもしれんでぇー。
Posted by ほんもん at 2009年01月17日 09:21
ほんもんさん
HARUさんのおなかも・・・・クリーンにしてあげてください。(^v^)
Posted by となきちとなきち at 2009年01月17日 21:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カフェブロッサム
    コメント(12)