2009年01月13日

世界中の子どもたちの笑顔を守りたい

知ってますか?

少女買春について・・・

私も何日か前、インターネットで少女買春について読んだばかりでした。

あまりにもショックな事実。

私の場合、ショック!て思っただけかもしれない。

でも、そんな子供たちに笑顔を守るために動いている女性がいらっしゃいました。
この女性がまだ27歳という年齢にもびっくりしました。

そんな女性の講演会があります。

すぐに私たちに何かができるわけではないかもしれないけど、

何も知らなかった・・・ではなくて、

まず知ること、そして意識すること・・・そこからでもはじめるべきではないかと・・・・


あおばプロジェクトの西岡氏が中心になって動いてます。
2年前にこの女性の講演を聞いて、共感し、
かものはしプロジェクトのサポーターになったそうです。

その西岡氏にまたまた共感する方たちが集まって、
今回の講演会が開催されることになりました。


特定非営利活動法人「かものはしプロジェクト」
社会企業家 村田早耶香 講演会


◆講師  特定非営利活動法人「かものはしプロジェクト」
      共同代表 村田 早耶香 氏

◆日時  平成21年1月23日(金)
      18:00開場 18:30~開演

◆会場  サンポート高松 シンボルタワー6階
     かがわ国際会議場

◆参加費 500円

   共催  あおばプロジェクト
        NPO法人 さぬき未来の会

まずは、一緒に知ることから始めませんか?

興味のある方は、となきちまでメール・または連絡ください。

世界中の子どもたちの笑顔を守りたい




にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ
同じカテゴリー(情報)の記事画像
25年のパソコン指導経験からどうしてもお伝えしたいこと
お願いがあります!
この時間に感謝
大きな課題です
香川県のこの方ご存知ですか?
紙の本で読めるようにしました!【となきち本】
同じカテゴリー(情報)の記事
 25年のパソコン指導経験からどうしてもお伝えしたいこと (2025-05-17 17:28)
 お願いがあります! (2025-05-15 18:27)
 この時間に感謝 (2025-03-15 18:26)
 大きな課題です (2024-07-04 14:19)
 香川県のこの方ご存知ですか? (2024-07-02 09:54)
 紙の本で読めるようにしました!【となきち本】 (2024-06-09 10:02)

Posted by となきち at 23:14│Comments(2)情報
この記事へのコメント
以前、村田さんのお話を聴く機会がありました。
とても、わたしと1つ違いだとは思えなぃぐらい
芯の強い女性だと…ビックリしました。。。。
Posted by きゃんべる at 2009年01月14日 00:24
きゃん
たぶん・・・西岡氏と同じ場所で聞いたんでしようね。(^.^)
23日もよかったら聴きに来ませんかあ?
Posted by となきちとなきち at 2009年01月14日 00:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
世界中の子どもたちの笑顔を守りたい
    コメント(2)