2008年01月27日

旬菜白花

今日は祖母の13回忌法要。

詫間の家へ行ってきました。

11時からの法事。

父の兄弟家族と・・・・

そして、

そのあと、お食事に詫間の"旬菜白花"へ

旬菜白花

少し遅めのお昼だったので、おなかばぺこぺこ。

旬菜白花 旬菜白花 
にぎりずし                 おさしみ

旬菜白花 旬菜白花 

大根と鯛蒸し                トマトの器に貝柱の梅酢の物

旬菜白花 旬菜白花

茶碗蒸し                  ジャガイモのあげたの

旬菜白花 旬菜白花

天ぷら                     りんごのシャーベット

などなど
どれもおいしかった~

でも・・・・・料理ありすぎで、食べきれませんでした。(~_~;)






にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ
同じカテゴリー(お店紹介)の記事画像
門前仲町鉄板リンダ
銀座でランチ♪
餅とアイス 抹茶☆京はやしや
BSテレ東「たそがれ優作」のすし三ツ木へ
銀座シックス屋上庭園
月島もんじゃ焼きストリート
同じカテゴリー(お店紹介)の記事
 門前仲町鉄板リンダ (2025-03-13 15:10)
 銀座でランチ♪ (2025-03-12 11:37)
 餅とアイス 抹茶☆京はやしや (2023-12-20 08:40)
 BSテレ東「たそがれ優作」のすし三ツ木へ (2023-10-21 21:53)
 銀座シックス屋上庭園 (2023-08-28 11:33)
 月島もんじゃ焼きストリート (2023-08-15 17:25)

この記事へのコメント
行ったことある~!!
Posted by ウサ主人 at 2008年01月27日 17:51
ウサ
どこへでも行ってるなあ~(~_~;)
恐るべし、ウサ。。
Posted by となきちとなきち at 2008年01月27日 17:58
美味しいそう(#^.^#)

行ってもみたいけどちょっと遠いかな~^^;
Posted by ちぐ at 2008年01月27日 19:22
と・と・となきちさん(@0@)))!
来たなら言ってくだされば・・・すぐそこじゃないですかぁ~(><)
おばあ様は詫間の方なんですか?
旬菜百花はたま~~に行きますよ(^^)
Posted by colon at 2008年01月27日 19:58
広~い仏壇の間、寒くありませんでしたか?

おなかの具合が回復してて良かったですネ(^_^;)
Posted by ママラ at 2008年01月27日 20:19
ちぐさん
わざわざ行くにはね~
でももし仕事とかで行く機会があったら、
食べる価値はあるかもよ~(*^。^*)


colonさん
そっかあ~そうだったあ~(~_~;)
うちの父は詫間荘内半島なんですよ~。
母は観音寺出身です。
またいく機会はありますので、
その時はぜひぜひよろしく~です。(#^.^#)
Posted by となきちとなきち at 2008年01月27日 20:20
ママラさん
寒くて寒くて、冷えて冷えて・・・・
最初部屋の温度は2度でした。
ファンヒーターをつけるものの、結局15度くらいまでにしか
上がりませんでした。

おなか・・・・ご心配をおかけしました。(^-^)
Posted by となきちとなきち at 2008年01月27日 20:22
西の方の美味しい処って、ほとんど知らないので、嬉しいなぁ♪

お腹すかせていこ~っと(^-^)
Posted by あっこっこあっこっこ at 2008年01月27日 21:59
連日お御馳走ですねー
おばあさまもたいそうお悦びでしたね♪
Posted by ちま at 2008年01月27日 22:13
あっこっこさん
ぜひ!!
今度いきませう~(*^^)v


ちまちゃん
そう・・・・ここんとこまたまたおなかがびっくりかも~です。(#^.^#)
家族親戚が楽しく笑っているのが一番の供養かもしれませんね。
Posted by となきちとなきち at 2008年01月27日 22:27
となきちさん。

盛り付けもきれいでどれもおいしそうですね。
Posted by みのる農園 at 2008年01月28日 05:50
みのる農園さん
お野菜もお料理も愛情かけてるのが感じられたら、
やっぱりうれしいしおいしいですね。(#^.^#)
Posted by となきちとなきち at 2008年01月28日 08:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
旬菜白花
    コメント(12)