2015年05月18日

チーかまの開け方

チーかまって開けにくいですよね。

上部に赤いテープがついているけど、

そこをうまく剥がせば、少しうすくとれて、

そこから、ピヨピヨピヨーって開けることができるんだけど、

まったく、どうにもならないことがありますよね!(笑)

チーかまの開け方



もう少し開けやすいようにはできないものかと思って調べてみました。

ヒマ?(笑)

⇒ http://www.mrz.co.jp/fun/qa.php

商品がイタむ原因になるので、

あれ以上はどうもできないそうです。

つまようじか、フォーク持参がいいのかも~。(^_^;)


にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ
同じカテゴリー(情報)の記事画像
25年のパソコン指導経験からどうしてもお伝えしたいこと
お願いがあります!
この時間に感謝
大きな課題です
香川県のこの方ご存知ですか?
紙の本で読めるようにしました!【となきち本】
同じカテゴリー(情報)の記事
 25年のパソコン指導経験からどうしてもお伝えしたいこと (2025-05-17 17:28)
 お願いがあります! (2025-05-15 18:27)
 この時間に感謝 (2025-03-15 18:26)
 大きな課題です (2024-07-04 14:19)
 香川県のこの方ご存知ですか? (2024-07-02 09:54)
 紙の本で読めるようにしました!【となきち本】 (2024-06-09 10:02)

Posted by となきち at 08:11│Comments(0)情報
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チーかまの開け方
    コメント(0)