2007年11月30日

あしたさぬきへ・・・

あしたさぬき明日オープンですね。
楽しみです。

あしたさぬきについてあっちこっちのブログでいろんな方が
分析していらっしゃいます。

おもしろいな~というのもあれば、

読んでも私には難し過ぎて・・・・・ていうのもあったりなんかして・・・(~_~;)

理解力の乏しいとなきちなのでありますが・・・・

どんな素敵な場所をつくっても、

そこに集う人が楽しくなければ、それは素敵な場所ではなくなるような気がします。

外見的に素敵な場所を内面ももっともっと素敵な場所にするのは、

やはり人ではないでしょうか・・・

素敵な場所は待っててもできない。

待つのではなくて、

自分から作って行かなきゃ!!

ということは、その場所に集う方々みなさんそれぞれが主役。

それぞれがそれぞれに素敵なものをもっているはず。

そして、それぞれが楽しかったら、そこはきっと楽しい場所になるはず。

そんな場所になればいいな~なんて思います。





あしたさぬきへ・・・






にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
いつも同じ服
2025年は記録の年に
冬空だけど
10年前の私に10年後……
今私は「ここ」にいる
今年になって初
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 いつも同じ服 (2025-03-02 10:20)
 2025年は記録の年に (2025-01-13 12:17)
 冬空だけど (2025-01-11 15:27)
 10年前の私に10年後…… (2024-07-08 08:13)
 今私は「ここ」にいる (2024-06-01 17:16)
 今年になって初 (2024-01-24 14:33)

この記事へのコメント
おう、今日も一番かい?
八栗寺でこんなの見たぜ

『どんなに仏がえらくても
   信じるものがいなければ
       この世に弘まるはずはない』

今日の記事で↑この言葉を思い出した
Posted by ちょい悪親父 at 2007年11月30日 09:14
ちょい悪親父さん
まさにそうですよね。

信じるもの・・・・・
楽しむもの・・・・
それはすべて一人一人なんですよね。(^^ゞ
Posted by となきちとなきち at 2007年11月30日 14:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あしたさぬきへ・・・
    コメント(2)