2014年07月09日
ここに来て・・・
こう見えて小さいころから、
心配性で、まあまあ神経質。
何かあると、すぐにお腹がいたくなったり、耳が聞えなくなったり、体調崩してた。
ってこと、思い出した。
大人になって、図太くなって、慢性の肩凝りや、頭痛はあっても、
体調を崩すということを意識するほどのことはなかった。
けど・・・
ここに来て、ちょっと疲れたなって。。
でも、
以前だったら、そのまま崩れてたのかもしれないけど、
ああ・・・そっか。
心配するのをやめよう~。。と。
心配するということは、自分に弱いからなのかもしれない。
心配しないという勇気と
私は私と割り切る心!
誰かの気持ちを引きずらない。
これって必要なんだろうなあ。
だって、最終、自分を喜ばすのは自分でしかないもんね。
私が喜ぶこと・・・・
無条件にうれしいこと・・・・・
ちょっと考えてみようかな。。
なんて、なぜかそんな気持ちの夜は、
台風の影響か、窓からの風が気持ちいい。。

あっ、でも、体調を崩すって気の流れ通り?なんだよね!(笑)
心配性で、まあまあ神経質。
何かあると、すぐにお腹がいたくなったり、耳が聞えなくなったり、体調崩してた。
ってこと、思い出した。
大人になって、図太くなって、慢性の肩凝りや、頭痛はあっても、
体調を崩すということを意識するほどのことはなかった。
けど・・・
ここに来て、ちょっと疲れたなって。。
でも、
以前だったら、そのまま崩れてたのかもしれないけど、
ああ・・・そっか。
心配するのをやめよう~。。と。
心配するということは、自分に弱いからなのかもしれない。
心配しないという勇気と
私は私と割り切る心!
誰かの気持ちを引きずらない。
これって必要なんだろうなあ。
だって、最終、自分を喜ばすのは自分でしかないもんね。
私が喜ぶこと・・・・
無条件にうれしいこと・・・・・
ちょっと考えてみようかな。。
なんて、なぜかそんな気持ちの夜は、
台風の影響か、窓からの風が気持ちいい。。
あっ、でも、体調を崩すって気の流れ通り?なんだよね!(笑)
Posted by となきち at 23:31│Comments(0)
│ひとりごと