2008年01月17日

化粧

朝起きて・・・・

鏡の前に立つ。

ぼ~っとしている。

鏡の自分におはよう!と言ってみる。

少し、しゃきっとする。

弁当作って、もう一回鏡の前に立つ。

そして化粧をする。

髪を整える。

ほんの10分くらいの間だけど、

その時間が、気持を外へと向かせてくれるような気がする。

鏡の前で、化粧をすること、

化けているのか?(笑)なんだけど、

やっぱり気持がしゃきっとする。

そしたら、体もしゃきっとしてくる。

心にも化粧ができたかな?て感じ。

外用のとなきちのできあがり~。

って・・・

どっちも一緒だけどね。。(^◇^)



化粧

ではでは、今日もいってきま~す。\(^o^)/



にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
いつも同じ服
2025年は記録の年に
冬空だけど
10年前の私に10年後……
今私は「ここ」にいる
今年になって初
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 いつも同じ服 (2025-03-02 10:20)
 2025年は記録の年に (2025-01-13 12:17)
 冬空だけど (2025-01-11 15:27)
 10年前の私に10年後…… (2024-07-08 08:13)
 今私は「ここ」にいる (2024-06-01 17:16)
 今年になって初 (2024-01-24 14:33)

この記事へのコメント
紅を引くと、戦闘モードですね!

一番大切なことは、そういうことで気持ちを切り替えることでしょう!
逆に、メリハリのない、だらだらした一日は過ごしたくないものです。
Posted by BOSS at 2008年01月17日 10:24
私もそうですね。
髪をセットして、化粧すると気持ちが引き締まります。
今は、だらけているときが多いけどねヾ(´▽`;)ゝエヘヘ
Posted by アンシェンヌ at 2008年01月17日 20:25
画像を見るまでとなきちさんの顔を拝めると期待してたのですが…確かに女は化粧する段階で『公』の顔になります、たぶん男の人がネクタイしめた時と同じ。でも知ってた?人の顔は左右同じじゃないこと、右は公の顔、左が私の顔なんやて!写真取る時右か左か側面写すときどっちが好きですか?マダムは自分では左が綺麗だと思ってたら偶然お客様からも同じこと言われました、口の端がゆがんで笑ってるのはやはり右だったのです。けっこう当たってるから一度鏡で試してみてください
Posted by 下町マダムリリアン at 2008年01月17日 23:59
BOSSさん
戦闘モードで今日も闘って参りました。\(^o^)/
家で化粧もせずにいると、確かにだらだらとメリハリのない一日を過ごしがちです。
きをつけま~す(~_~;)

アンシェンヌさん
たま~にだらけるのもいいかと。
でもやっぱり気持の中でシャキッとする瞬間が好きです。


下町マダムリリアンさん
そうなんだあ~。
でもそういわれれば、私も左の顔の方が
どっちかという好きです。
右は左よりきついです。
もう一回みてみよっと。(*^。^*)
Posted by となきちとなきち at 2008年01月18日 00:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
化粧
    コメント(4)