2008年01月15日

アメリカフウ

近くのスーパーの駐車場に

たくさんのアメリカフウの木がありました。

何気なく、毎回止めている駐車場。

ちょっと上を向くと・・・・

アメリカフウ

以前、クリスマスアレンジに使うのに、

どこかにないか・・・・と思って探したことがあったけど、

こんな近くに、こんなたくさんあったんだあ~。
 
アメリカフウ アメリカフウ アメリカフウ
普段気付いてないことって、案外いっぱいあるのかも・・      



にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ
同じカテゴリー(植物)の記事画像
甘~い香りキターーー!
腰がいた~い
スタンダードプロダクツの鉢
赤紫が紫になって、黄色になった
エアプランツに挑戦
今年は稲穂で
同じカテゴリー(植物)の記事
 甘~い香りキターーー! (2022-09-30 11:07)
 腰がいた~い (2022-06-26 10:53)
 スタンダードプロダクツの鉢 (2022-06-11 16:57)
 赤紫が紫になって、黄色になった (2022-04-17 16:26)
 エアプランツに挑戦 (2022-02-22 11:59)
 今年は稲穂で (2021-12-27 10:26)

Posted by となきち at 08:59│Comments(5)植物
この記事へのコメント
初めて名前がわかりました!!

ほんと、いろいろ、見回せば「おっ!こんなところにこんなものが!!」という発見 たくさんありますね~~。
Posted by ピンキーズピンキーズ at 2008年01月15日 09:22
アメリカフウの実かわいいですよね~
中央公園の南の道路や今里中央公園にも
季節になると山盛り落ちてますよ
おすすめは、風が強く吹いたあと
私も娘が小さい頃は、よく拾ったものです(^^)
Posted by ちま at 2008年01月15日 09:48
うわぁ。
いっぱいついてますねぇ。
拾いに行かなきゃ♪
Posted by ゆうすい at 2008年01月15日 10:02
私もはじめて名前知りました(@0@)))
子どもが小さいころは、よくクラフトの材料探しに
袋持ってあちこちうろうろしました(^^;)
今は、私がいろいろな実がほしいのでそのころの情報が役に立ってます。
名前の知らない木がいっぱい・・・(><)
Posted by coloncolon at 2008年01月15日 10:47
ピンキーズさん
名前がわかってよかったあ~\(^o^)/
すぐそばにあるのに、
気づいてない・・・きっといっぱいあって、
探すと面白いでしょうね~(*^。^*)


ちまちゃん
そうそう、下に落ちてないとなかなかとることできないですよね。
ほんま、何気ないすぐ近くにあるんですね。

ゆうすいさん
拾っちゃってください。
まだまだたくさんありま~す。\(^o^)/

colonさん
名前がわかんないけど・・・てものたくさんありますよね。
アメリカフみたら、チョコ思い出すのは私くらいでしょうか・・・
Posted by となきちとなきち at 2008年01月15日 21:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アメリカフウ
    コメント(5)