2008年10月31日

緑のそよ風

障害者就労支援という社会貢献事業と、

商品販売という営利事業が両立し、

市民・行政とともに連携して 新しい地域活性化事業を

香川から発信していく事業

緑のそよ風プロジェクトのお手伝いをとなきちさせてもらってます。

そしてそのプロジェクトの発表会が11月30日(日)に

サンポート高松ホール棟であります。

その日の準備で今、関係企業や、関係施設を取材させていただいてますが、

そんな活動を始めると、周りのいろんな方がみんなそれぞれの得意分野を持ち寄って

助けてくれてます。

一人では限界があるけど、

私には私のできること・・・そして、周りの皆さんがそれぞれできること・・・

不思議とそんな仲間が増えていって、ほんと、素敵な形に出来上がっていってます。

ほんと・・・ビックリだし、ほんと感謝です。

いろんな方と動くことによって、今までにはない経験もいっぱいさせていただいてます。

今日もある施設で取材させていただきましたが、そんな方たちと出会うたびに

私の心の中には、心地の良い緑のそよ風が吹きます。

そんなふうに・・・私の周りの人・・・そして、香川の人・・・

みんなの心の中に緑のそよ風が吹いていってほしいなあと思います。

そして、やっぱりじっと待っているのではなくて、自分から動いていけば、

素敵な出会いや、素敵な発見がいっぱいあることを実感できます。

11月30日は、

緑のそよ風の中での出会いから商品開発・販売までの経緯をお話したり、

商品の展示があったり、

記者発表を行ったり・・・・します。

ぜひぜひ、興味のある方は来てくださいね。

一緒にそよ風を吹かせましょう。\(^o^)/


緑のそよ風





にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ
同じカテゴリー(情報)の記事画像
この時間に感謝
大きな課題です
香川県のこの方ご存知ですか?
紙の本で読めるようにしました!【となきち本】
ウーロン茶はどうやって売る?
アーティストデート♪
同じカテゴリー(情報)の記事
 この時間に感謝 (2025-03-15 18:26)
 大きな課題です (2024-07-04 14:19)
 香川県のこの方ご存知ですか? (2024-07-02 09:54)
 紙の本で読めるようにしました!【となきち本】 (2024-06-09 10:02)
 ウーロン茶はどうやって売る? (2024-05-01 13:11)
 アーティストデート♪ (2023-10-27 09:35)

Posted by となきち at 21:05│Comments(8)情報
この記事へのコメント
先日は、文化祭ありがとうございました。

あのおいしいお弁当は、養護学校のご父兄が中心となって、卒業生の就労の場として立ち上げたと聞いている「にしき工房」さんのです。

森の文化祭のスタッフは約300人くらいになりますから、この数を少しでもお役に立てたらなぁって、考えました。

30日は、ボランティア交流会でサンポートに出展する予定です。
おじゃましにいけるかと思います。

また、13日には、香川でスペシャルオリンピックの活動をしている団体がNPO法人として認定されるパーティーがあるんです。

地道な活動ですが、いろんな人に支えられています。

9日(日)午後6時半~、NPO経営と企業の協働というテーマで、講習会を、どんぐりネットワークが開催します。
環境と福祉と分野は違うとは思うのですが、お時間があればぜひ♪
講師はNPO法人・ねおす 専務理事 宮本英樹さんです。
場所は、香川県社会福祉センター。
申し込みは、ドングリランドビジターセンターへ
087(840)4072です。
Posted by ももいろどんぐりももいろどんぐり at 2008年10月31日 22:20
今日はどうも ありがとうございました。
知的支援は とても興味深く感動しました。

頑張ってください(^_-)-☆
Posted by kanakochan at 2008年11月01日 02:03
♪みどりのそっよかぁぜ~い~っいひだね~♪
っっていう歌がぐるぐる頭ん中で回ってるんですけど、
続き知らないんで・・・く・くるしい~(><))))
・・・すみません、記事と関係ないコメントで(^^;)
「緑のそよ風」って響きが気持ちいいね。
Posted by colon at 2008年11月01日 08:24
ももいろどんぐりさん
ハイ、あの「にしき工房」さんのお弁当おいしかったです。
もうかなり前、錦町だったかな?にお店があるとき、よく昼休みにいってましたあ。
ほんと、いろんなところで、
たくさんの方が動いてるんですよね。
まずは知っていくことから・・・だと思います。
30日はお会いできるのを楽しみにしてます。


kanakochan
あっ、パンフレット渡そうと思って忘れてしまいました(^_^;)
また・・・よかったらきてくださいね~。


colonさん
きっと、今日一日中その歌まわってますよ~(^.^)
colonさんからも素敵なそよ風吹かせてもらいましたあ(#^.^#)
Posted by となきちとなきち at 2008年11月01日 08:30
早速、手帳に予定を書き込みました(*^_^*)

もし当日、お手伝いすることがあったら
言ってくださいね(*^^)v

素敵なプロジェクトだと思います。。。
ネーミングも(^_-)-☆
Posted by ちぐ at 2008年11月01日 10:24
ちぐさん
ありがとうございます。
ぜひぜひお手伝いいただければうれしいです。
また・・・連絡させてくださ~い。
Posted by となきちとなきち at 2008年11月02日 02:14
は~い\(^o^)/

お待ちしています(*^^)v
Posted by ちぐちぐ at 2008年11月02日 12:58
ちぐさん
フフッ。
お楽しみに~。
Posted by となきちとなきち at 2008年11月02日 15:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
緑のそよ風
    コメント(8)