2008年10月28日

見えなかったもの

草花の写真を撮ってると、

見えてなかった部分まで見える。

それがすごく楽しい。

しゃがんで目線を落としてみると、

こんなにかわいらしいものがたくさんあったんだあ~

こんなに愛おしいものがあったんだ~って・・・

上から見てたら、まったく見えてなかったもの。

もしかしたら、そのままふんづけていたかもしれないもの・・

そんなものが

見えたとき、すっごく楽しくうれしく感じられたあ。

そしたらね・・・

人との関わりもそんなふうに楽しく感じられるようになった。


そして私の周りにはまだまだ

見ずに通り過ぎているだろう、素敵なものがいっぱいあるんだろうな~て思う。


見えなかったもの


一緒にそれを見つけに行きましょう(●^o^●)



にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
笑顔のハンドマッサージ
「しあわせは食べて寝て待て」からのネガティブケイパビリティ
Chat Spark Diaryで自分だけの成長日記
いつも同じ服
2025年は記録の年に
冬空だけど
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 笑顔のハンドマッサージ (2025-05-03 10:35)
 「しあわせは食べて寝て待て」からのネガティブケイパビリティ (2025-04-25 18:42)
 Chat Spark Diaryで自分だけの成長日記 (2025-04-15 09:54)
 いつも同じ服 (2025-03-02 10:20)
 2025年は記録の年に (2025-01-13 12:17)
 冬空だけど (2025-01-11 15:27)

この記事へのコメント
いいフレーズですね。心が豊かになります。
Posted by 二番手 at 2008年10月28日 22:16
何気なく新しい発見、それは嬉しいものですよね。
ちょっと、目線を変えるだけでいろんな発見ってありますよ。
新しいことを考えるときも、一緒ですよね。
一方向からだけでなく、違う方向からも考えてみる。
すると、またいろんな考えが出てきますよね。
Posted by ペンペンペンペン at 2008年10月28日 22:22
離れていて・・・分からなかった事、勘違いしていた事、思い込んでいた事などなど・・・
1歩近付くと、いろいろ見えて、感じて、ぐんと近くなったりするんですよネ♪

楽しく・・・ステキな事・・・いっぱい感じたいなぁ。。。
Posted by 白下 穂果白下 穂果 at 2008年10月28日 22:31
写真をとっているときは、無心です。

そのときに、きずかずにいるときもあります。

緑色のなかの、紫色はきずきやすいが。

緑色の中、ミドリ色の虫は、パソコンで見て発見するときが多い

となちゃんは、文学少女さんですね。表現が上手い・・

理系人間には出来ない観察力がある・・

ブログの、中の文を、まとめたら、本ができそう・・

いつも感心しています、・・
Posted by カピパラカピパラ at 2008年10月28日 23:12
わかります。
私の場合は子供との散歩の時に感じます。
あ~こんなの子供のとき見たわ~って思い出します。

大切なもの、忘れてきてたんだなぁって気付きますよね。
Posted by はやぼう☆はやぼう☆ at 2008年10月29日 09:23
二番手さん
ありがとうございます。
心豊かに・・・・
それが一番の幸せですよね。


ペンペンさん
そうですよね。
同じものを見ても、どんな見方をするかによって、
全然変わってきますもんね。
どうせなら、素敵な発見ができるような見方をしたいものですね。



カピパラさん
ありがとうございます。
感じたままに書いていると、なんだか楽しいですよね。


はやぼう☆さん
そうそう・・・
子どもと居ると、忘れていたものをいっぱい思いださせてくれますよね。
ほんと・・・
昔は普通にみてたものが、
今は・・・・忘れていることってたくさんありますね。
Posted by となきちとなきち at 2008年10月30日 00:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
見えなかったもの
    コメント(6)