2008年10月20日

自分の好きな作業

毎年毎年・・・・思うけど、

新しい学年のクラスに授業に行って、

最初・・・まだまだコミュニケーションがとれてないとき・・・・

とっても疲れる~。

毎年わかってるんだけどね。

思い通りにいかなかったら、すぐにあきらめる。

根競べ。

怒りにまかせず、

話しを聞く。

でも・・・・疲れた。。(>_<)

休み時間、校長先生に会った。

にこやかな顔で、大変でしょう~って。。

思わず「声大きくてやかましかったですか?」て聞いてしまった。

またまたにこやかな顔で・・・

いや大丈夫ですよ~て答えてくれた。

でも、彼ら自分の好きな作業以外はじっとしてないでしょうって・・・

そう・・・・

これから大人になったら、自分の好きな作業なんて、

滅多にないはずなのに・・・

そんなことを知っていくのもこれからなのかな~

自分の好きな作業


となきち、今日はちょっと疲れました。(>_<)


にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
笑顔のハンドマッサージ
「しあわせは食べて寝て待て」からのネガティブケイパビリティ
Chat Spark Diaryで自分だけの成長日記
いつも同じ服
2025年は記録の年に
冬空だけど
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 笑顔のハンドマッサージ (2025-05-03 10:35)
 「しあわせは食べて寝て待て」からのネガティブケイパビリティ (2025-04-25 18:42)
 Chat Spark Diaryで自分だけの成長日記 (2025-04-15 09:54)
 いつも同じ服 (2025-03-02 10:20)
 2025年は記録の年に (2025-01-13 12:17)
 冬空だけど (2025-01-11 15:27)

この記事へのコメント
お疲れ様です。

お気持ち察します。

私は、大人になった今でも好きなこと以外はじっといていません。

さすがに泣くことはないですが・・・。
Posted by 二番手 at 2008年10月20日 17:31
おつかれさまでしたm(__)m
自分の好きなことだけしてたらいいなんて
そんなに人生あまくないぞ~~!って
思いますね。

でも、となきちさんに出会ったことは
彼らにとって、よかったと思います(^・^)
Posted by あっこっこあっこっこ at 2008年10月20日 17:43
お?お?
となきちサンは学校の先生か何かで?

確かに、大人になると、好きなことばっかりやることは不可能。
それが大人と言うものですよね。

でも、どんなことでも前向きに取り組めたらいいですよね~。
自戒を込めて。。。
Posted by はやぼう☆ at 2008年10月20日 18:02
【☆;:*:;☆オツカレサマ☆;:*:;☆ 】>c=( *^▽^)ゝ

いい授業、いい思い出を与えてあげてください。
あと、(-_-)/~~~ピシー!ピシー!も。
Posted by ペンペンペンペン at 2008年10月20日 18:43
二番手さん
確かに・・・・そうなんですよね。
わかっちゃいるけど、
コミュニケーションがばっちしとれるまでが、
ちょ~~っと疲れます。
すぐにはなんでも無理ですよね。


あっこっこさん
ありがとう。
人生甘くない・・・ていうのは、やっぱりいろんなこと経験して
わかっていくんでしょうね。
今は・・・まだ
ちょっとふくれっ面したら、なんとかなると思っているんですよね。


はやぼう☆さん
とある学校の非常勤なんぞをしてたりします~。
そうそう・・・・何事も前向きにいきたいですね。


ペンペンさん
早速今日(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
しましたあ~(*^。^*)な~んて・・・ね。
Posted by となきちとなきち at 2008年10月20日 23:12
早く手なずけて・・・じゃなかった
となきち先生のペースに巻き込んで下さいネ(^_^;)
Posted by ママラママラ at 2008年10月21日 19:33
ママラさん
いつもママラペースに巻き込まれております・・・
そんな私が、人を巻き込めるでしょうか・・・(・_・;)
Posted by となきちとなきち at 2008年10月21日 23:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自分の好きな作業
    コメント(7)