2008年07月07日
となきちらしく・・・
すっごいいっぱい話をした。
そして気が付きました。
嫌なことがいっぱいある~~!!!
て思ってたけど
その嫌なことはすべて自分が起こしてるって・・・・
自分で先入観だけでシャットアウトしておきながら
それを人のせいのように思って、いや、思いこんで・・・
だから、見なきゃいけない部分が見えてなかったのではないかと・・・
もっともっと素直に人と接しなければと
先入観はだめ!
自分で経験して、自分で感じて、自分で判断して・・・
進んでいかなきゃ・・・・って。
私は、私やん。。
私のことで責任をもってくれるのは誰でもなく私やん。
ほいたらとなきちはとなきちらしく・・・・
となきちの責任で進んでいかなきゃ・・・・て。
そしたら、もっともっとたくさんの素敵な出会いがまってるかも~。。
そんなことに気づかせていただけました。(^-^)

そして気が付きました。
嫌なことがいっぱいある~~!!!
て思ってたけど
その嫌なことはすべて自分が起こしてるって・・・・
自分で先入観だけでシャットアウトしておきながら
それを人のせいのように思って、いや、思いこんで・・・
だから、見なきゃいけない部分が見えてなかったのではないかと・・・
もっともっと素直に人と接しなければと
先入観はだめ!
自分で経験して、自分で感じて、自分で判断して・・・
進んでいかなきゃ・・・・って。
私は、私やん。。
私のことで責任をもってくれるのは誰でもなく私やん。
ほいたらとなきちはとなきちらしく・・・・
となきちの責任で進んでいかなきゃ・・・・て。
そしたら、もっともっとたくさんの素敵な出会いがまってるかも~。。
そんなことに気づかせていただけました。(^-^)

Posted by となきち at 21:43│Comments(7)
│ひとりごと
この記事へのコメント
私もいつも気をつけようと思っているのに
どうしても先入観で判断しようとしている自分がいてイヤになる事も。
「自分の責任で、経験して感じて判断して進んでいく」・・・
私もそうできるよう、精進します♪
いつも気づきをありがとうございます(^^)
どうしても先入観で判断しようとしている自分がいてイヤになる事も。
「自分の責任で、経験して感じて判断して進んでいく」・・・
私もそうできるよう、精進します♪
いつも気づきをありがとうございます(^^)
Posted by ゆう at 2008年07月07日 21:55
私も、先入観でその方のイメージを持っちゃいますね。
自分も友達からは、「話したら。面白い人やったんや。」とかって言われることもありますが、初対面の方にいきなり冗談は言えませんしね。
先入観もそうですけど、慣れも怖いですね。
私も、この「あしたさぬき」始めて3ヶ月ちょっと。
最近、皆さんが優しいのと慣れてきたせいもあり、たまにコメントに書きすぎたなぁって反省することもあります。
これからも、書きすぎることもあると思いますが、見捨てないでよろしくお願いします。
自分も友達からは、「話したら。面白い人やったんや。」とかって言われることもありますが、初対面の方にいきなり冗談は言えませんしね。
先入観もそうですけど、慣れも怖いですね。
私も、この「あしたさぬき」始めて3ヶ月ちょっと。
最近、皆さんが優しいのと慣れてきたせいもあり、たまにコメントに書きすぎたなぁって反省することもあります。
これからも、書きすぎることもあると思いますが、見捨てないでよろしくお願いします。
Posted by ペンペン
at 2008年07月07日 22:13

素晴らしい、となきちさん!!!!!
一皮剥けたのではないでしょうか?
一皮剥けたのではないでしょうか?
Posted by ビッケ
at 2008年07月07日 22:48

心にずしりときました(._.)
これからは素直な本当の自分の気持ちをしっかり持っていきたいです。
そしたらまた違った自分が見つけられるかなぁ!!
これからは素直な本当の自分の気持ちをしっかり持っていきたいです。
そしたらまた違った自分が見つけられるかなぁ!!
Posted by ルナ at 2008年07月07日 23:43
ゆうさん
わかっていても、なかなかできない・・・ていうか、
知らない間に、先入観をもってしまってるんですよね。
私も反省です。
でもまずは、自分を信じて、自分で判断していかなきゃ・・・ですよね。
ペンペンさん
いつもあたたかいコメントありがとうございます。
相手を思いやる気持ちがあれば、
どんなコメントも伝わってきますよね。(^_-)-☆
ビッケさん
まだ…日焼けはしてないんですがぁぁ(~_~;)
なんて・・・
ビッケさんいつもありがとうございます。
毎日反省ばかりで・・・その中で一つでも気づけたらうれしいですね。
ルナさん
ありがとうございます。
どんなときも、素直さって必要なんですね。
知らず知らずに・・・・素直な気持ちを忘れてました。
素敵な出会いを見逃さないように・・・・素直な気持ちでいなきゃ・・・ですよね。
わかっていても、なかなかできない・・・ていうか、
知らない間に、先入観をもってしまってるんですよね。
私も反省です。
でもまずは、自分を信じて、自分で判断していかなきゃ・・・ですよね。
ペンペンさん
いつもあたたかいコメントありがとうございます。
相手を思いやる気持ちがあれば、
どんなコメントも伝わってきますよね。(^_-)-☆
ビッケさん
まだ…日焼けはしてないんですがぁぁ(~_~;)
なんて・・・
ビッケさんいつもありがとうございます。
毎日反省ばかりで・・・その中で一つでも気づけたらうれしいですね。
ルナさん
ありがとうございます。
どんなときも、素直さって必要なんですね。
知らず知らずに・・・・素直な気持ちを忘れてました。
素敵な出会いを見逃さないように・・・・素直な気持ちでいなきゃ・・・ですよね。
Posted by となきち
at 2008年07月08日 00:06

先入観・・・期待しすぎてポカされるタイプ。
悪い方向へ向かないから、みんな良い人に見える。
(自分ほどアホで間抜けはいまと思っているから)
でも、それも経験なんだね。
それで成長しているなら、それはそれでいいんだ!!
取り入れるのも、切り捨てるのもすべて自分の判断だものね。
悪い方向へ向かないから、みんな良い人に見える。
(自分ほどアホで間抜けはいまと思っているから)
でも、それも経験なんだね。
それで成長しているなら、それはそれでいいんだ!!
取り入れるのも、切り捨てるのもすべて自分の判断だものね。
Posted by 秀一郎 at 2008年07月08日 00:07
秀一郎さん
同じですね~。
でも・・・それもどれも全部自分が責任もたなきゃいけないんですよね。
そう思ったら、人に左右されずに
やっぱり自分でちゃんと判断しなきゃ!!て思います。
同じですね~。
でも・・・それもどれも全部自分が責任もたなきゃいけないんですよね。
そう思ったら、人に左右されずに
やっぱり自分でちゃんと判断しなきゃ!!て思います。
Posted by となきち
at 2008年07月08日 00:09
