2008年07月06日
両刀使い
先日・・・・
かわさんの日記でかわさんのパソコンを誰かが勝手に使って
「カナ打ち」になってたてありましたが、
犯人はもうわかったのでしょうか・・・
で・・・
となきちも「カナ打ち」です。
ププッ。。。^m^
カナ打ち歴20年近く。。。
もちろん、講座のときはローマ字打ちです。
ということで、両刀使い(^v^)
変?偏?ヘン?
両刀使いというと、妙なことを想像する人たちもいるようですが・・・
どっちでもええやん。。打てたら。。(-。-)y-゜゜゜
どっちが早いか?
どっちが便利か??
どっちが素敵あ~?
どっちがのめり込むかあ~??

それは、両方使ってみて初めてわかること~(^_-)-☆
かわさんの日記でかわさんのパソコンを誰かが勝手に使って
「カナ打ち」になってたてありましたが、
犯人はもうわかったのでしょうか・・・
で・・・
となきちも「カナ打ち」です。
ププッ。。。^m^
カナ打ち歴20年近く。。。
もちろん、講座のときはローマ字打ちです。
ということで、両刀使い(^v^)
変?偏?ヘン?
両刀使いというと、妙なことを想像する人たちもいるようですが・・・
どっちでもええやん。。打てたら。。(-。-)y-゜゜゜
どっちが早いか?
どっちが便利か??
どっちが素敵あ~?
どっちがのめり込むかあ~??
それは、両方使ってみて初めてわかること~(^_-)-☆
Posted by となきち at 10:56│Comments(11)
│ひとりごと
この記事へのコメント
ぼくも、両刀使いですよ!!
右利きですが、左手を使ったり・・・。
。。。。ん?
書を書くときです。
アッ!!口も使います。笑
筆をくわえて、看板を書いたこともありますよ!!
右利きですが、左手を使ったり・・・。
。。。。ん?
書を書くときです。
アッ!!口も使います。笑
筆をくわえて、看板を書いたこともありますよ!!
Posted by てらきち
at 2008年07月06日 11:01

私もず~っとカナ打ちでした。
それが、ローマ字打ちに変えて以来、すっかりカナ打ちの打ち方を忘れてしまいました。
使ってないと忘れちゃうものですねぇ(^_^.)
しかし、詰めが甘かったっすね^m^
それが、ローマ字打ちに変えて以来、すっかりカナ打ちの打ち方を忘れてしまいました。
使ってないと忘れちゃうものですねぇ(^_^.)
しかし、詰めが甘かったっすね^m^
Posted by あっこっこ at 2008年07月06日 11:14
よ、呼ばれたかと・・・
Posted by ロックん天涯@ゆるやかに歯抜け鈍痛回復傾向 at 2008年07月06日 11:17
今夜はどっちの入力モードがええんや!?
ヤラシイわ~(。≖ฺ‿ฺ≖ฺ)ニタァ♥
これでいいですか。( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
ちなみにポルテはローマ字しか打てません。(´・ω・`)ショボーン
ヤラシイわ~(。≖ฺ‿ฺ≖ฺ)ニタァ♥
これでいいですか。( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
ちなみにポルテはローマ字しか打てません。(´・ω・`)ショボーン
Posted by ポルテ at 2008年07月06日 11:41
すごーい、両方使えるなんてー。
芸達者やなー。
てらさんも凄いなー。
芸達者やなー。
てらさんも凄いなー。
Posted by カズキング at 2008年07月06日 11:50
カナ打ちだと全然だめです〜(@_@;)
どっちもの配列を覚えてるなんてすごい!!
どっちもの配列を覚えてるなんてすごい!!
Posted by ピチコ。 at 2008年07月06日 12:19
私、学生の時にローマ字打ちを学んでから、ローマ字打ちしかできませ~んY(>_<、)Y
両刀使い、ちょっと憧れます:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
両刀使い、ちょっと憧れます:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
Posted by ケロケロ at 2008年07月06日 12:32
てらきちさん
なるほど・・・・左手に右手に口・・・・すご~い(~_~;)
筆をくわえて書いた看板みてみたいです~。
あっこっこさん
そうそう・・・・使ってないと忘れるけど、
案外頭より体がおぼえてるもんなんですよね。
頭で覚えるのではなく、指が勝手に動く・・・・みたいな感じ。
詰の甘さに反省です。。(>_<)
ロックん天涯@fade outしないでね~さん
も、もしかして・・・・マジ両刀使いなんですかあぁぁ??\(◎o◎)/!
ポルテさん
ほんま・・・やらしいわぁぁぁ(-。-)y-゜゜゜
普通はどちらか打てたらええんです!
カズキング!
それを芸と呼ぶのか・・・・
確かにてらきちさんはある意味ゲイ達者?
ピチコ。さん
どちらかを覚えてしまったら
どっちかはまた別次元で覚えれるものなんですよ~(*^。^*)
ケロケロさん
確かに・・・・
今教えるのはローマ字ですよね。
いつも息子に怒られます。
いつまでカナ打ちじゃ~~!!って。。
どっちでもええやんかぁぁぁ。
なるほど・・・・左手に右手に口・・・・すご~い(~_~;)
筆をくわえて書いた看板みてみたいです~。
あっこっこさん
そうそう・・・・使ってないと忘れるけど、
案外頭より体がおぼえてるもんなんですよね。
頭で覚えるのではなく、指が勝手に動く・・・・みたいな感じ。
詰の甘さに反省です。。(>_<)
ロックん天涯@fade outしないでね~さん
も、もしかして・・・・マジ両刀使いなんですかあぁぁ??\(◎o◎)/!
ポルテさん
ほんま・・・やらしいわぁぁぁ(-。-)y-゜゜゜
普通はどちらか打てたらええんです!
カズキング!
それを芸と呼ぶのか・・・・
確かにてらきちさんはある意味ゲイ達者?
ピチコ。さん
どちらかを覚えてしまったら
どっちかはまた別次元で覚えれるものなんですよ~(*^。^*)
ケロケロさん
確かに・・・・
今教えるのはローマ字ですよね。
いつも息子に怒られます。
いつまでカナ打ちじゃ~~!!って。。
どっちでもええやんかぁぁぁ。
Posted by となきち
at 2008年07月06日 14:36

>となきちも「カナ打ち」です。
-----
H.N.誕生秘話でもあるんですネ(^_-)-☆
ママラは宮本武蔵にはなれません(>_<)
-----
H.N.誕生秘話でもあるんですネ(^_-)-☆
ママラは宮本武蔵にはなれません(>_<)
Posted by ママラ
at 2008年07月06日 14:59

私も、20数年間ずっとローマ字入力ですわ。
カナ入力になると、パニックになります。(涙)
カナ入力になると、パニックになります。(涙)
Posted by ペンペン at 2008年07月06日 17:39
ママラさん
確かに・・・・どちらかが打てたら問題はございません。。
となきちは、かな入力だったため・・・
仕事の都合でローマ字も練習しました。
ペンペンさん
必要がないならば、パニックになってまで、
かな入力する必要もないかと・・・・(・_・;)
確かに・・・・どちらかが打てたら問題はございません。。
となきちは、かな入力だったため・・・
仕事の都合でローマ字も練習しました。
ペンペンさん
必要がないならば、パニックになってまで、
かな入力する必要もないかと・・・・(・_・;)
Posted by となきち
at 2008年07月06日 20:01
