2008年07月01日
にがい。。
いっばい話をしたくなる夜がある
誰かに・・・
いっぱい聴いてもらいたい
でも・・・・
それって単なる愚痴。。
愚痴聞くのって、エネルギーがいるんだよね。
よ~くわかる。
だから、
ゴックン飲み込んでみたけど・・・

なんだか・・・・
にがい。。(>_<)
誰かに・・・
いっぱい聴いてもらいたい
でも・・・・
それって単なる愚痴。。
愚痴聞くのって、エネルギーがいるんだよね。
よ~くわかる。
だから、
ゴックン飲み込んでみたけど・・・

なんだか・・・・
にがい。。(>_<)
Posted by となきち at 20:49│Comments(14)
│ひとりごと
この記事へのコメント
私でよければ、何時でも聞きますよ。
人の話聞きながら、お酒飲むの好きですから。
ただ、絡んでくるのだけはご勘弁を・・・。
人の話聞きながら、お酒飲むの好きですから。
ただ、絡んでくるのだけはご勘弁を・・・。
Posted by ペンペン
at 2008年07月01日 21:03

にがいの飲み込んじゃだめですよぉ~(><)
吐き出しましょ!
そうすると新しい楽しいことがいっぱい入ってくるよ。
明日の朝、お日様に向かって深呼吸してくださいね。
新しい空気で心を満たしてくださいp(^^)q
吐き出しましょ!
そうすると新しい楽しいことがいっぱい入ってくるよ。
明日の朝、お日様に向かって深呼吸してくださいね。
新しい空気で心を満たしてくださいp(^^)q
Posted by colon
at 2008年07月01日 21:14

愚痴を聞いたり、聞いてもらったり。
信頼できる友達と話していると、だんだん元気になってきます。
あまりためずに、話してしまいましょう(^.^)
信頼できる友達と話していると、だんだん元気になってきます。
あまりためずに、話してしまいましょう(^.^)
Posted by はなはな at 2008年07月01日 21:21
http://jp.youtube.com/watch?v=wLppi1j9CHY
こっちも苦そうだけど、なんだか癒されるよ。( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
あんまり飲み込んでるとメタボになるよ(*≧m≦*)ノププッ
こっちも苦そうだけど、なんだか癒されるよ。( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
あんまり飲み込んでるとメタボになるよ(*≧m≦*)ノププッ
Posted by ポルテ
at 2008年07月01日 22:14

愚痴は確かになかなか言えませんよね。
でも、それを言える友達がいるって幸せ~って思っちゃいます。
自分勝手かもしれませんが・・・
でも、それを言える友達がいるって幸せ~って思っちゃいます。
自分勝手かもしれませんが・・・
Posted by ケロケロ
at 2008年07月01日 22:57

飲み込んだら、カラダの何処かに警告ランプが光っちゃいますよ~!!
ってことで、素直に吐き出したほうがエエですよ~。
聞く人も、ちゃんと受け止めれるキャパをもって
聞いているはずですから!!!!
ってことで、素直に吐き出したほうがエエですよ~。
聞く人も、ちゃんと受け止めれるキャパをもって
聞いているはずですから!!!!
Posted by ピチコ。
at 2008年07月01日 22:57

にがいのが吹っ飛ぶくらい
パァ~っと行きましょ~ぉ♪♪♪
パァ~っと行きましょ~ぉ♪♪♪
Posted by きゃんべる at 2008年07月01日 23:11
御苦労さまです。
口角泡を飛ばしてしゃべくりまくることの出来る人がいます。
でも、その人は幸せなのでしょうか?
人間、口は一つ、耳は二つ。
しゃべるよりも人の発言に耳を傾けろということなのではないでしょうか?
一生懸命に聞いてくれる人がいると、そのうち
しゃべる人も落ち着き、トーンも下がって行く様に思われます。
何も敵対なんかすることはない。
だって、みんなの思い、進もうとしている方向は同じなんですから。
もしかして、誤解があるなら陰でこそこそせずに堂々と主張しましょう。
みんな一生懸命にやって来ているんだから。
必ず分かってくれる、分かりあえる時がくるはずです。
一緒に頑ばろ。
口角泡を飛ばしてしゃべくりまくることの出来る人がいます。
でも、その人は幸せなのでしょうか?
人間、口は一つ、耳は二つ。
しゃべるよりも人の発言に耳を傾けろということなのではないでしょうか?
一生懸命に聞いてくれる人がいると、そのうち
しゃべる人も落ち着き、トーンも下がって行く様に思われます。
何も敵対なんかすることはない。
だって、みんなの思い、進もうとしている方向は同じなんですから。
もしかして、誤解があるなら陰でこそこそせずに堂々と主張しましょう。
みんな一生懸命にやって来ているんだから。
必ず分かってくれる、分かりあえる時がくるはずです。
一緒に頑ばろ。
Posted by ビッケ
at 2008年07月01日 23:30

ペンペンさん
ありがとうございます。
お酒飲みながら、話をしたら、
絡むというより・・・・殴るかもしれませんが・・・(~_~;)
colonさん
ありがとう。
明日、いっぱい深呼吸してみます。
そして、たまったものを全部吐き出しますね~。
はなはなさん
そうですね。
聞くのは大丈夫なんですが、
聞いてもらうのは・・・・・なかなかできないですね~
でも・・・今度いっぱい話してみま~す。
ポルテさん
天使ですね・・・・子供って。
メタボにならないように・・・鍛えます~(*^。^*)
ありがとう。
ケロケロさん
そうですね・・・・
誰かに愚痴が言えること・・・
これはとっても幸せなことだと思います。(^-^)
ピチコ。さん
警告ランプですかあぁぁぁ
確かに・・・・・ピコンピコンって音が聞こえたかも~(^.^)
ありがとう。
きゃん
そうだね。
やっぱりアホになって楽しむことも必要だね。(^_-)-☆
ビッケさん
それぞれの気持ちそれぞれの思い・・・・
どれもたぶん間違ってないんだろうし、
一生懸命なんでしょうね。
それがわかるだけに・・・
聞いてあげることも必要なんだろうけど、
時々いっぱいにあふれそうになります。
私のキャパはまだまだ狭いのかもしれません。(>_<)
ありがとうございます。
お酒飲みながら、話をしたら、
絡むというより・・・・殴るかもしれませんが・・・(~_~;)
colonさん
ありがとう。
明日、いっぱい深呼吸してみます。
そして、たまったものを全部吐き出しますね~。
はなはなさん
そうですね。
聞くのは大丈夫なんですが、
聞いてもらうのは・・・・・なかなかできないですね~
でも・・・今度いっぱい話してみま~す。
ポルテさん
天使ですね・・・・子供って。
メタボにならないように・・・鍛えます~(*^。^*)
ありがとう。
ケロケロさん
そうですね・・・・
誰かに愚痴が言えること・・・
これはとっても幸せなことだと思います。(^-^)
ピチコ。さん
警告ランプですかあぁぁぁ
確かに・・・・・ピコンピコンって音が聞こえたかも~(^.^)
ありがとう。
きゃん
そうだね。
やっぱりアホになって楽しむことも必要だね。(^_-)-☆
ビッケさん
それぞれの気持ちそれぞれの思い・・・・
どれもたぶん間違ってないんだろうし、
一生懸命なんでしょうね。
それがわかるだけに・・・
聞いてあげることも必要なんだろうけど、
時々いっぱいにあふれそうになります。
私のキャパはまだまだ狭いのかもしれません。(>_<)
Posted by となきち
at 2008年07月01日 23:58

呑み込まないほうが、いいですよ。
っていいながら、なかなか愚痴って言えないですよね。
私、聞くのは得意なので、いつでも(^_-)-☆
って、一緒ですね(^・^)
っていいながら、なかなか愚痴って言えないですよね。
私、聞くのは得意なので、いつでも(^_-)-☆
って、一緒ですね(^・^)
Posted by あっこっこ
at 2008年07月02日 00:17

となきちサン♪・・・自分の事、いっぱい、い~っぱい好きになってあげて下さいネ♪
土曜日に・・・私が幸せの呪文をかけてあげま~っす☆
土曜日に・・・私が幸せの呪文をかけてあげま~っす☆
Posted by 白下 穂果
at 2008年07月02日 00:17

確かに、最近のブログは落ち込んでる感じがヒシヒシとしてますよ。
ホントに、私でよければ何時でも愚痴聞きますよ。
飲み込むのだけは止めましょう。
元気になるのなら、殴ってもかまいませんよ。
それで、いつものとなきち様に戻れるのなら・・・。
(あえて、様と呼ばせていただきます。)
いつも、元気はつらつなとなきち様をみんな望んでますんで、
みんなに元気を振りまいてるとなきち様に戻ってください。
無理はしないでくださいよ。
ホントに、私でよければ何時でも愚痴聞きますよ。
飲み込むのだけは止めましょう。
元気になるのなら、殴ってもかまいませんよ。
それで、いつものとなきち様に戻れるのなら・・・。
(あえて、様と呼ばせていただきます。)
いつも、元気はつらつなとなきち様をみんな望んでますんで、
みんなに元気を振りまいてるとなきち様に戻ってください。
無理はしないでくださいよ。
Posted by ペンペン
at 2008年07月02日 02:55

となきちさん
愚痴を聞いてもらえる人が
いることはいいことなのかもしれません
飲み込んでしまうとそれが
蓄積されて最後には
大噴火してしまいます
適度に出して笹舟にでも載せて
流してしまった方がいいのではないでしょうか
愚痴を聞いてもらえる人が
いることはいいことなのかもしれません
飲み込んでしまうとそれが
蓄積されて最後には
大噴火してしまいます
適度に出して笹舟にでも載せて
流してしまった方がいいのではないでしょうか
Posted by kiyo
at 2008年07月02日 02:57

あっこっこさん
今度・・・・いっぱい話にいきますね~。
またまた仕事の邪魔になるかも~(~_~;)
穂果さん
また・・・大人のお茶会を開きましょう~\(^o^)/
ペンペンさん
ほんとありがとうござまいす。
コメントいただけるってほんと、元気になれますね。
また・・・
楽しくみんなで一緒に飲みたいですね(^_-)-☆
kiyoさん
ハイ・・・・
ささ舟に乗せて、
ゆったりまったり、流していきたいと思います。
愚痴・・・・も、たまには許してもらえますよね。
今度・・・・いっぱい話にいきますね~。
またまた仕事の邪魔になるかも~(~_~;)
穂果さん
また・・・大人のお茶会を開きましょう~\(^o^)/
ペンペンさん
ほんとありがとうござまいす。
コメントいただけるってほんと、元気になれますね。
また・・・
楽しくみんなで一緒に飲みたいですね(^_-)-☆
kiyoさん
ハイ・・・・
ささ舟に乗せて、
ゆったりまったり、流していきたいと思います。
愚痴・・・・も、たまには許してもらえますよね。
Posted by となきち
at 2008年07月02日 22:21
