2011年02月24日

この町が好き♪

高松という町

好きです。

この町が好き♪

生まれたのは西方面だけど、生後10カ月から高松にいます。

小学校6年生の時に、父の転勤で徳島へ行って、

高一の夏に帰ってきて、

そして、また短大で兵庫に行って、

また卒業して帰ってきて…

あとはずっと高松(*^。^*)

なぜ好きかって?それはもう数え切れないくらいの思い出があるから。

あの場所、この場所。。

ここにいたとき、こんな気持ちだったとか、

あんなことがあったとか…。。

うれしいことも悲しいこともつらいことも楽しいことも

すべてがこの町の中でおこってる。

泣きながら歩いた道も、笑いながら行った場所も…。。

そういえば、この玉藻公園の近くを歩いていたとき、

私ね…たぶん、2歳くらい。

止まっていた車が急にバックしだして、私の方へ。。

その時ね、父が私の前に立ちはだかって車を押し返してた(笑)

なぜかセピア色でその光景を覚えているのです。

マンガみたいな話だけど、必死で身体全体で車を止めようとしてる父の姿。

今なら考えられないけど、街へ行く日は、おめかしして…

今日は三越買ってあげる!て言われてた(笑)

あの長い商店街を歩くのがうれしくて…

でも、いつも最後は歩き疲れて、ちょっと不機嫌になったりして…(^_^;)

それなのにまた次に行くときにはわくわくして…。

今となって考えると、なんじゃい!て感じだけど・・・ね。

町の姿はいっぱいかわったけど、

でも、変わらないんだよね。

大好きだもん。この町もここに住む人たちも・・・



にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
背番号「60」の朝
笑顔のハンドマッサージ
「しあわせは食べて寝て待て」からのネガティブケイパビリティ
Chat Spark Diaryで自分だけの成長日記
いつも同じ服
2025年は記録の年に
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 背番号「60」の朝 (2025-05-24 15:33)
 笑顔のハンドマッサージ (2025-05-03 10:35)
 「しあわせは食べて寝て待て」からのネガティブケイパビリティ (2025-04-25 18:42)
 Chat Spark Diaryで自分だけの成長日記 (2025-04-15 09:54)
 いつも同じ服 (2025-03-02 10:20)
 2025年は記録の年に (2025-01-13 12:17)

この記事へのコメント
>今日は三越買ってあげる!て言われてた(笑)
わ~!私も母に言われてた~!
Posted by リンダ☆リンダ☆ at 2011年02月24日 20:12
ふ~~ん
そうなん 。

転勤も大変そうな事は判る気がする。
ごくろうさま。

ぜんぜん 思いもよらなかったヒストリーに
電気うなぎの電気ショックを受けているようです。
Posted by ! at 2011年02月24日 22:22
弥生時代から高松のアーケード街ってあったんだ!
高松も最先端だったんだね(笑)
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
Posted by テルポ at 2011年02月25日 03:57
リンダりん☆
一緒だね~♪
しょっちゅう言われてたあ~。

買って買って~(*^。^*)
Posted by となきちとなきち at 2011年02月25日 23:53
!さん

何がどう電気ショックなのか…。。。(・_・;)
Posted by となきちとなきち at 2011年02月25日 23:53
テルポさん
何が…

弥生時代だって??(-_-メ)
Posted by となきちとなきち at 2011年02月25日 23:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
この町が好き♪
    コメント(6)