2008年05月29日

コミュニケーション

雨がかなり降ってますね

四国も梅雨入りしたそうだが・・・ちょっと憂鬱な季節。

そして、朝からスカートがビリッて破けました。。ショック。(;O;)

今朝の教訓。。
もっと、身の振る舞いはおしとやかに・・・・。。


ところで・・・

先日あかちゃんのコミュニケーション塾にいってきました。

そこで・・・コーチングの練習で人と話をしてて、

人に話を聞いてもらうことの大切さを感じました。

私が言ったことに対して、相手が素直に感じたことを言ってくれる

相手の話から素直に感じたことって、案外口にしてなかったんだあ~て気づきました。

でもね・・・

その直感というか、素で感じたことっていうのが

一番、的をついているような気がした。

それを言ってもらえることによって、

自分の中で今まで見えていなかった部分を見ることができるんだなあ~って・・・

それは新しい発見!



でもね私の周りで私が心地よく話をできる相手・・・

そんなにたくさんいるわけではないけど、

そんな方たちと話しているときと同じ感覚だなあ~て・・・・

ということは・・・そんな方たちはみんなコーチングの技法を自然体でされてるの??

すごい!!って

技法というより、相手のことを真剣に思ったり、真剣に話を聴く姿勢があれば、

自ずとそうなるのかもしれないな~て・・・・

いろんなコミュニケーション方法があるけど、

やっぱり同じ空間で、お互いの顔を見ながら・・・て大切なことですね。

コミュニケーション



にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
笑顔のハンドマッサージ
「しあわせは食べて寝て待て」からのネガティブケイパビリティ
Chat Spark Diaryで自分だけの成長日記
いつも同じ服
2025年は記録の年に
冬空だけど
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 笑顔のハンドマッサージ (2025-05-03 10:35)
 「しあわせは食べて寝て待て」からのネガティブケイパビリティ (2025-04-25 18:42)
 Chat Spark Diaryで自分だけの成長日記 (2025-04-15 09:54)
 いつも同じ服 (2025-03-02 10:20)
 2025年は記録の年に (2025-01-13 12:17)
 冬空だけど (2025-01-11 15:27)

この記事へのコメント
それは、まっき~も思います、

朝から、ええこと言うわぁー!
Posted by まっき~ at 2008年05月29日 10:04
同感です。

自分の素になれる相手って限れてきますよね。
その相手になら、自分の言いたい事も話せるし、相手の話も聞ける。
それに対しての意見も出来る。

それが、誰に対しても出来るようになるって難しいですよね。
Posted by ケロケロケロケロ at 2008年05月29日 10:09
あげあげトークでね!!

相手の話を聴いて、それに対して上向きの意見を出して・・・互いのベクトルが上向きになる~。

そんな会話をしなければならないですよね。

でも、なかなか人の意見に耳をかたむけられない人と話すのは、疲れるというか失望してしまう・・・。
意固地にならんでもええんやけどなぁ。(ガックシ)
Posted by 秀一郎秀一郎 at 2008年05月29日 16:41
まっき~さん
だいたいは、朝からポケホケしているので
たまには・・・・ね(^_-)-☆


ケロケロさん
誰に対しても・・・ていうのはなかなか難しいですね。
でも・・・私に聴いてほしいと思っている人の話は
そんなふうにちゃ~んと聴いてあげれるようになりたいです。

秀一郎さん
そうそう・・・
この人と話をしていると、答えをくれるわけではないけど、
でも自分で答えを導き出すことができる~みたいな・・・
そんなモードを作り出してくれる人と話がしたいですよね。
Posted by となきちとなきち at 2008年05月30日 00:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コミュニケーション
    コメント(4)