2010年08月20日

一番輝いていた時

あるセミナーで

「自分が一番輝いていたとき」

というテーマで

お話し会をした。


いつもはあんまりしゃべらない人

いつもは聴いているだけの人

そんな人もみんなお話に参加。


最初は話をすることに戸惑っていたけど、

誰かが話しだすと、

自分が輝いていた時・・・

そう、

記憶の片隅にもっていってたものがどんどん出てきた。

そのとたん、話しているみんなが輝きだした。


誰にでもあるハズ

輝いていたとき。

待っているのではなくて、

ちょっとだけ自分から動いて行けば

輝ける場所ができるハズ。


自分の場所ば自分でつくらなきゃ。


そして、これからもいっぱい輝いていけるハズだよ。

一番輝いていた時


にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ
同じカテゴリー(素敵な出来事)の記事画像
背番号「60」の朝
「ろくでなし」人生はチャレンジ人生!
新しい扉を開けたら、トルコ料理が待っていた
春Kita
海浜幕張にて会食
銀座でランチ♪
同じカテゴリー(素敵な出来事)の記事
 背番号「60」の朝 (2025-05-24 15:33)
 「ろくでなし」人生はチャレンジ人生! (2025-05-12 12:03)
 新しい扉を開けたら、トルコ料理が待っていた (2025-05-01 10:53)
 春Kita (2025-03-30 17:33)
 海浜幕張にて会食 (2025-03-23 12:48)
 銀座でランチ♪ (2025-03-12 11:37)

この記事へのコメント
今もまぶしい位輝かれていると思いますよ
Posted by 讃岐の国 at 2010年08月20日 08:59
言い言葉です。
まだまだこれからですよ。。。
Posted by 二番手 at 2010年08月20日 10:21
讃岐の国さん

ありがと♪
まぶしいので、いつも目をそらしてるんですね。(笑)
Posted by となきちとなきち at 2010年08月22日 00:18
二番手さん
ハイ、まだまだこれから
輝きたいと思います。
Posted by となきちとなきち at 2010年08月22日 00:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一番輝いていた時
    コメント(4)