2008年05月05日
布・物・語
布物語・・・・
好きなお店です。
カーテンはもちろん、テーブルマットやタペストリー
そして、小物などなど・・・・・いろいろとおいてあります。
そして、
こんな風に布を活かせるんだあ~楽しい!って思わせてくれます。
今日は初夏用の季節のタペストリーを見に行って、
SASAWASHI「ささ和紙」ていうブランドを見つけました。
「くまざさ」を「和紙」に漉き込んで糸にして、布を織りあげたものだそうです。
和紙の優しさと、くまざさの抗菌力が融合された布で・・・
スリッパや靴下、手袋、タオル、帽子、マットなどなどあって
触ってみたらとっても気持ちいい~

早速スリッパを買ってみました。(^_-)-☆
行くたびに何か新しい発見のできるお店って、楽しいですよね。
5月21日からLIBERTY展も開催されるそうです。
小花柄やアールヌーボ時代の柄で
クッションやフレームに入れたり
エプロンなどなど
見てるだけでなんか楽しくなるし、
とってもかわいいですよ~(*^。^*)
好きなお店です。
カーテンはもちろん、テーブルマットやタペストリー
そして、小物などなど・・・・・いろいろとおいてあります。
そして、
こんな風に布を活かせるんだあ~楽しい!って思わせてくれます。
今日は初夏用の季節のタペストリーを見に行って、
SASAWASHI「ささ和紙」ていうブランドを見つけました。
「くまざさ」を「和紙」に漉き込んで糸にして、布を織りあげたものだそうです。
和紙の優しさと、くまざさの抗菌力が融合された布で・・・
スリッパや靴下、手袋、タオル、帽子、マットなどなどあって
触ってみたらとっても気持ちいい~
早速スリッパを買ってみました。(^_-)-☆
行くたびに何か新しい発見のできるお店って、楽しいですよね。
小花柄やアールヌーボ時代の柄で
クッションやフレームに入れたり
エプロンなどなど
見てるだけでなんか楽しくなるし、
とってもかわいいですよ~(*^。^*)
Posted by となきち at 17:52│Comments(3)
│お店紹介
この記事へのコメント
私も、ここ気になってました。
カーテンだけ、扱ってるのかなぁって思って、
入る勇気がなかったんですけど・・
行きやすくなりました!(^^)!
行くたびに何か新しい発見のできるお店って、いいですよね。
行くたび、ワクワクしますね♪
カーテンだけ、扱ってるのかなぁって思って、
入る勇気がなかったんですけど・・
行きやすくなりました!(^^)!
行くたびに何か新しい発見のできるお店って、いいですよね。
行くたび、ワクワクしますね♪
Posted by あっこっこ
at 2008年05月05日 20:26

さわり心地がいいと、ついつい買ってしまうんですよね〜♪
で、何を縫おうか…となっちゃいます(笑)。
で、何を縫おうか…となっちゃいます(笑)。
Posted by 秀一郎 at 2008年05月05日 22:35
あっこっこさん
私も最初、カーテンだけかと思って、なかなか入れなかったんだけど、
入ってみると、小物や雑貨もいっぱいあって・・・・
なかなか楽しいですよ~
一度いってみて~
秀一郎さん
そうなんですよ・・・
て・・・私の場合、できあがりを買うことばかりですが・・・・(~_~;)
私も最初、カーテンだけかと思って、なかなか入れなかったんだけど、
入ってみると、小物や雑貨もいっぱいあって・・・・
なかなか楽しいですよ~
一度いってみて~
秀一郎さん
そうなんですよ・・・
て・・・私の場合、できあがりを買うことばかりですが・・・・(~_~;)
Posted by となきち
at 2008年05月05日 22:41
