2008年04月20日
時の流れはびっくり箱
佐々木の将人先生の講演会に行ってきました。

「日本人よ母ごころに帰れ」
という本を購入
いろんな言葉を裏表紙に書いておりましたが
となきち最初に手にとって開いた本に書いてた言葉・・
むふっ!「美は力なり」です。(*^_^*)
テルサの大会議場は椅子もたりないくらいたくさんの人。

びっくり!!
となきち後ろで立って聴いてたら、
ホワイトボードに先生が書かれたものを消していく・・・という役を仰せつかり、
前へ・・・・・
どのタイミングで消せばいいんだろう。。なんて
KYなとなきちは、ドキドキしながら、ず~っと立ってました。
でも、講演の中で出てきた
「驚いても間に合わない。心配ない、なんとかなる!」という言葉通り、
なんとかなるものです。
悩もうが、どうしようが・・・・
人生はシナリオのないドラマ・・・・これを楽しんで
時折出てくるびっくり箱に驚きながらも、プラス志向で・・・てことでしょうか。
話を聞きながら、人は心で生きているものなんだ!てことを納得しました。
そんなこんな・・・なるほどな~と思いながらも、
少しばかりの緊張をしながら前の横隅の方で立ってたら、
講演ももう最後になって私に近づく先生。
ん?(*_*)て思った瞬間、
私のカーディガーンの裾をにぎり、いきなり自分の額の汗をふき出した。
となきち、何がなんだかわからず
「ひぇぇぇぇ、ハ、ハンカチは??」て叫んでしまいました。
先生はニッ!と笑いながら、「あっここにあったぁ~」と胸元からハンカチを出してきたけど・・・
ほんまびっくり!
これも最初に話された
「時の流れはびっくり箱、何がでてくるかわからない
それをプラスにとるかマイナスにとるか・・・・だ」
てことでしょうか。(~_~;)ハハッ。
もちろん
私の白いカーディガンで汗をふかせてあげてもよくってよ!!(^_-)-☆
心明るく生きましょう!!
書を書いてもらっているてらきちさ~ん。

となきちも書いてもらいました。
が・・・・
洋という字はなぜさんずいに羊か知ってる??
て・・・なぜ?
それはまた話せば長くなるから次回・・・て、いつよ(~_~;)
「日本人よ母ごころに帰れ」
という本を購入
いろんな言葉を裏表紙に書いておりましたが
となきち最初に手にとって開いた本に書いてた言葉・・
むふっ!「美は力なり」です。(*^_^*)
テルサの大会議場は椅子もたりないくらいたくさんの人。
びっくり!!
となきち後ろで立って聴いてたら、
ホワイトボードに先生が書かれたものを消していく・・・という役を仰せつかり、
前へ・・・・・
どのタイミングで消せばいいんだろう。。なんて
KYなとなきちは、ドキドキしながら、ず~っと立ってました。
でも、講演の中で出てきた
「驚いても間に合わない。心配ない、なんとかなる!」という言葉通り、
なんとかなるものです。
悩もうが、どうしようが・・・・
人生はシナリオのないドラマ・・・・これを楽しんで
時折出てくるびっくり箱に驚きながらも、プラス志向で・・・てことでしょうか。
話を聞きながら、人は心で生きているものなんだ!てことを納得しました。
そんなこんな・・・なるほどな~と思いながらも、
少しばかりの緊張をしながら前の横隅の方で立ってたら、
講演ももう最後になって私に近づく先生。
ん?(*_*)て思った瞬間、
私のカーディガーンの裾をにぎり、いきなり自分の額の汗をふき出した。
となきち、何がなんだかわからず
「ひぇぇぇぇ、ハ、ハンカチは??」て叫んでしまいました。
先生はニッ!と笑いながら、「あっここにあったぁ~」と胸元からハンカチを出してきたけど・・・
ほんまびっくり!
これも最初に話された
「時の流れはびっくり箱、何がでてくるかわからない
それをプラスにとるかマイナスにとるか・・・・だ」
てことでしょうか。(~_~;)ハハッ。
もちろん
私の白いカーディガンで汗をふかせてあげてもよくってよ!!(^_-)-☆
心明るく生きましょう!!

となきちも書いてもらいました。
が・・・・
洋という字はなぜさんずいに羊か知ってる??
て・・・なぜ?
それはまた話せば長くなるから次回・・・て、いつよ(~_~;)
Posted by となきち at 17:32│Comments(13)
│セミナー
この記事へのコメント
こんにちは~初コメです(^^)よろしくお願いします。
トナキチさん!テルサにいらっしゃたのですか?
私もホールですがテルサでした!
ステキな講演会だったんですね。
トナキチさん!テルサにいらっしゃたのですか?
私もホールですがテルサでした!
ステキな講演会だったんですね。
Posted by クリスティーヌ♪ at 2008年04月20日 18:19
いい記念になりましたね(^_-)-☆
^m^
^m^
Posted by あっこっこ
at 2008年04月20日 18:20

えっ、となきちさまも クリスも?で、あっこっこさまも?
み~んな テルサですか↑
「女神の館」(うちのことです・・)は 目と鼻の先 なんですけど(^^;
み~んな テルサですか↑
「女神の館」(うちのことです・・)は 目と鼻の先 なんですけど(^^;
Posted by Linda
at 2008年04月20日 18:38

クリスティーヌさま
コメントありがとうございます。
13時ごろから、16時半くらいまで・・・・テルサ3階におりましたあ~
今日はいろんな方がいっぱいテルサにいらっしゃったみたいですね。
ホールでは今日は何が開催されてたんですかあ~??
あっこっこさん
とってもいい記念になりました。
来年タンスをあけたとたんいい思い出となって
蘇ってくることでしょう(●^o^●)
Lindaさん
え~??
女神さまの館はテルサの近くなんですかあ~??
すごい!
きっと、これは何か引きよせの法則ですよ~・・・絶対!!(*^_^*)
コメントありがとうございます。
13時ごろから、16時半くらいまで・・・・テルサ3階におりましたあ~
今日はいろんな方がいっぱいテルサにいらっしゃったみたいですね。
ホールでは今日は何が開催されてたんですかあ~??
あっこっこさん
とってもいい記念になりました。
来年タンスをあけたとたんいい思い出となって
蘇ってくることでしょう(●^o^●)
Lindaさん
え~??
女神さまの館はテルサの近くなんですかあ~??
すごい!
きっと、これは何か引きよせの法則ですよ~・・・絶対!!(*^_^*)
Posted by となきち
at 2008年04月20日 19:24

となきちさま
いつか お会いできる日を 楽しみに
笑顔で 歯を磨いて・・いや 女を磨いておきます(^^
いつか お会いできる日を 楽しみに
笑顔で 歯を磨いて・・いや 女を磨いておきます(^^
Posted by Linda
at 2008年04月20日 19:29

ハイ☆お世話になっているピアノの先生の発表会で、
お手伝いに行ってました。^^
お会いできなくて残念!(お会いしてもわからなかったですが)(^^:
Lindaと共に女を磨きつつ、お会いできる日を楽しみにしています☆
お手伝いに行ってました。^^
お会いできなくて残念!(お会いしてもわからなかったですが)(^^:
Lindaと共に女を磨きつつ、お会いできる日を楽しみにしています☆
Posted by クリスティーヌ♪ at 2008年04月20日 19:38
Lindaさん
は~い(^o^)/
お互いごしごし磨いておきましょう。
クリスティーヌさん
ピアノの発表会だったんですね。
私も、最近またピアノが習いたくな~なんてちょこっと思ってます。
は~い(^o^)/
お互いごしごし磨いておきましょう。
クリスティーヌさん
ピアノの発表会だったんですね。
私も、最近またピアノが習いたくな~なんてちょこっと思ってます。
Posted by となきち
at 2008年04月20日 19:42

「美は力なり」・・・・・・・・・・・・・イイ!!!
心しておきます♪
心しておきます♪
Posted by 白下 穂果
at 2008年04月20日 20:23

白下 穂果さん
でしょう~
やっぱり「美」は永遠でなきゃ~ね。(^_-)-☆
でしょう~
やっぱり「美」は永遠でなきゃ~ね。(^_-)-☆
Posted by となきち
at 2008年04月20日 21:33

美、美、美、イヒヒ
美は力なりいい言葉ですね
美は力なりいい言葉ですね
Posted by ゆきみだいふく
at 2008年04月20日 21:41

ゆきみっち
うふっ!
いい言葉でしょう~(*^^)v
うふっ!
いい言葉でしょう~(*^^)v
Posted by となきち
at 2008年04月20日 23:26

美は力なり?
となきちさんも!わたしもー!!(^o^)
今日はおつかれさまでした~。
となきちさんも!わたしもー!!(^o^)
今日はおつかれさまでした~。
Posted by nao at 2008年04月20日 23:37
naoさん
おぉぉそうなんですかあ~??
やっぱり、同じのを選びましたね。
本持った瞬間、なんかピピッて来たんです。(^.^)
懇親会もよかったみたいですね。
おつかれさまでしたあ~(*^_^*)
おぉぉそうなんですかあ~??
やっぱり、同じのを選びましたね。
本持った瞬間、なんかピピッて来たんです。(^.^)
懇親会もよかったみたいですね。
おつかれさまでしたあ~(*^_^*)
Posted by となきち
at 2008年04月20日 23:40
