2008年04月08日
少年のような目
昨日、ある場所へ打ち合わせに行かせていただいた。
最初・・・・
あまり歓迎されてないようなそんな感じ。
でもお話を聞いているうちに、
なんだか聞く方も話す方もノッてくるのがわかる。
話の内容はもちろんすべて仕事の話。
でもね・・・
その話はロマンティックで、
すごい夢があって、
すごいしかけがあって・・・・
それを楽しそうに、
得意そうに話すその打ち合わせ相手。
私より年上だけど、
その目は少年のような目だった。

そこに、
何か忘れていたものを感じた。
となきちも・・・少年のような・・・
ちゃう、少女のような?目、復活!!(^_-)-☆
最初・・・・
あまり歓迎されてないようなそんな感じ。
でもお話を聞いているうちに、
なんだか聞く方も話す方もノッてくるのがわかる。
話の内容はもちろんすべて仕事の話。
でもね・・・
その話はロマンティックで、
すごい夢があって、
すごいしかけがあって・・・・
それを楽しそうに、
得意そうに話すその打ち合わせ相手。
私より年上だけど、
その目は少年のような目だった。
そこに、
何か忘れていたものを感じた。
となきちも・・・少年のような・・・
ちゃう、少女のような?目、復活!!(^_-)-☆
Posted by となきち at 08:49│Comments(6)
│ひとりごと
この記事へのコメント
おきゃえりなさい(^_-)-☆
Posted by あっこっこ
at 2008年04月08日 09:53

あっこっこさんのコメントあったかいね。
ただいま(^-^)
ただいま(^-^)
Posted by となきち
at 2008年04月08日 11:03

輝いているホンモノ、プロフェッショナルに触れることが出来るっていいですね!
そんな方々といい付き合いが始まるってのは素敵なことですね。
そんな方々といい付き合いが始まるってのは素敵なことですね。
Posted by ウサ at 2008年04月08日 11:22
ウサ
確かに…
ほんものを知ることによって、自信がつきます。
そしてその分遊びを取り入れるという余裕が生まれそうな気がする〜(*^_^*)
確かに…
ほんものを知ることによって、自信がつきます。
そしてその分遊びを取り入れるという余裕が生まれそうな気がする〜(*^_^*)
Posted by となきち at 2008年04月08日 14:08
私はよく「死んだ鯖の目」をしてると言われるんですが、そのことですかねぇ~??? (@_@)
Posted by BOSS at 2008年04月08日 17:29
BOSS
えっ?
あの~
少年のような目は・・・っていうのは、
ある程度、キラキラ感があるような気がします。。。が??
い、いや・・・・なんでもないです。(^_^;)
えっ?
あの~
少年のような目は・・・っていうのは、
ある程度、キラキラ感があるような気がします。。。が??
い、いや・・・・なんでもないです。(^_^;)
Posted by となきち
at 2008年04月08日 20:54
