2009年10月10日

足の裏から健康に☆茉莉花

昨日茉莉花へ行ってきました。

足の裏から健康に☆茉莉花

前回お見せした、足の裏のタコ?ケアに。。

一度しても芯は残っているので、

そのケアに行かなければいけないのです。

何度か繰り返しているうちに、だんだん芯がとれてきて、タコができにくくなるそうなんですが・・・

茉莉花さんでは、見た目だけ治すのではなくて、

あとあと・・・タコができにくくするためには、

足の形だとか、歩き方、筋肉のつけ方、
そんなことにも気をつけなきゃいけないと教えてくれます。

となきちの足の裏ってね~筋肉があまりついてないんですよ~。

だから・・・足の指でタオルかなんかを手繰り寄せる練習することで

必要な部分に筋肉がつくって教えてくれました。

そんなふうにしてたらタコができにくい足の裏になるんですって。

なんだか・・・時々、そんな話を聞きながら、
状態を見てくれるって、

とっても安心!

母の巻き爪も、前回の治療でかなりよくなって、

足の裏から健康に☆茉莉花
半月前の治療の時の状態

足の裏から健康に☆茉莉花
今回、こんなに改善してましたあ。
あっ!人差し指は治療してないのによくなってる?

また新たに反対の足の巻き爪治療も始ったようです。

足の裏から健康に☆茉莉花

母は足がかなり悪く、足の形も変形してきてるのですが、
巻き爪治療しだして、少し足の形がよくなってきたみたいです。

やっぱり
どこかに支障があると、些細なことだと思っても
体全体の健康に影響してくるんですね。


なんかね・・・“美”って、
まずは自分の体を知って、自分の体の健康を考えるところから始まるんだなって・・・。。





にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ
同じカテゴリー(お店紹介)の記事画像
門前仲町鉄板リンダ
銀座でランチ♪
餅とアイス 抹茶☆京はやしや
BSテレ東「たそがれ優作」のすし三ツ木へ
銀座シックス屋上庭園
月島もんじゃ焼きストリート
同じカテゴリー(お店紹介)の記事
 門前仲町鉄板リンダ (2025-03-13 15:10)
 銀座でランチ♪ (2025-03-12 11:37)
 餅とアイス 抹茶☆京はやしや (2023-12-20 08:40)
 BSテレ東「たそがれ優作」のすし三ツ木へ (2023-10-21 21:53)
 銀座シックス屋上庭園 (2023-08-28 11:33)
 月島もんじゃ焼きストリート (2023-08-15 17:25)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
足の裏から健康に☆茉莉花
    コメント(0)