2008年03月26日
かわら版
知り合いのプログ
住まいのアトリエしみずでリンクはってた彼の手作りかわら版。
彼らしい一面をみつけ
なんか・・・ほのぼのとした気持ちになれました。
住まいのりフォーム関係の会社をしてますが、
会社を大きくしたいと思っていた彼は、それも必要だけどその前に
家族を大切にしたい・・・・
そして、自分の地域を豊かにしたいという思いがあることに
最近すごく気付かされたみたいです。
もう数年前から毎月自分で考えて" かわら版 "を発行して、
地域の方々にお配りしているそうです。
去年、リビング新聞にも載ってました。
考え方は人それぞれ・・・・どれが正しくどれが間違っているなんてないと思う
けど・・・
彼には彼らしいやり方があるのかな~って・・・
そんな・・・・かわら版
毎月・・・続けて発行するって大変なこと・・・
でも、一つ一つ手作りで中身を考えて身近なものを見ながら
自分にとって大切なものを探りながら続けている
そこに彼らしさをすごく感じることができました。(*^_^*)
続けること・・・・
これってやっぱり信じること、そして信じてもらえること・・・につながっていくのかな~。
住まいのアトリエしみずでリンクはってた彼の手作りかわら版。
彼らしい一面をみつけ
なんか・・・ほのぼのとした気持ちになれました。
住まいのりフォーム関係の会社をしてますが、
会社を大きくしたいと思っていた彼は、それも必要だけどその前に
家族を大切にしたい・・・・
そして、自分の地域を豊かにしたいという思いがあることに
最近すごく気付かされたみたいです。
もう数年前から毎月自分で考えて" かわら版 "を発行して、
地域の方々にお配りしているそうです。
去年、リビング新聞にも載ってました。
考え方は人それぞれ・・・・どれが正しくどれが間違っているなんてないと思う
けど・・・
彼には彼らしいやり方があるのかな~って・・・
そんな・・・・かわら版
毎月・・・続けて発行するって大変なこと・・・
でも、一つ一つ手作りで中身を考えて身近なものを見ながら
自分にとって大切なものを探りながら続けている
そこに彼らしさをすごく感じることができました。(*^_^*)
続けること・・・・
これってやっぱり信じること、そして信じてもらえること・・・につながっていくのかな~。
Posted by となきち at 08:48│Comments(2)
│人
この記事へのコメント
ホント、久し振りにコメントします。
ご無沙汰ー
それにしても、となさんがしみぴーのこと誉めてるのに一番ビックリ!
なんて・・・ウソ、ウソ(笑)
ホンワカ彼らしさがでてるかわら版やね。
それを読んで書いたこのブログからもホノボノ感が伝わってきますよ。
ご無沙汰ー
それにしても、となさんがしみぴーのこと誉めてるのに一番ビックリ!
なんて・・・ウソ、ウソ(笑)
ホンワカ彼らしさがでてるかわら版やね。
それを読んで書いたこのブログからもホノボノ感が伝わってきますよ。
Posted by HARU at 2008年03月26日 11:13
HARUさん
お久しぶり~
年に2回くらいは、冷たいとなきちではなく、
あたたかいとなきちになることがあるようです。(-。-)y-゜゜゜
おみずくん・・・がんばってますね~。
お久しぶり~
年に2回くらいは、冷たいとなきちではなく、
あたたかいとなきちになることがあるようです。(-。-)y-゜゜゜
おみずくん・・・がんばってますね~。
Posted by となきち
at 2008年03月26日 20:20
