2008年03月06日
しおドーナツ
天満屋で北海道展がはじまりましたね。
ドーナツを買ってみました。

て・・・行ってみたら、
一番人がたくさん並んでたのがそのドーナツ屋さん。
ならば私も・・・・と。
15分くらい待ちました。
手作りドーナツの店
小樽のドーナツ屋さんだそうです。

ココアや、コーンのかかったドーナツやプレーンなどなど
案外普通。
で・・・
その中で目を引いたのがしおドーナツ。
早速・・・全種類買ってみたけど、
しおドーナツ、甘じょっぱくておいしかったあ~。

また食べたい!!
ドーナツを買ってみました。
て・・・行ってみたら、
一番人がたくさん並んでたのがそのドーナツ屋さん。
ならば私も・・・・と。
15分くらい待ちました。
手作りドーナツの店
小樽のドーナツ屋さんだそうです。
ココアや、コーンのかかったドーナツやプレーンなどなど
案外普通。
で・・・
その中で目を引いたのがしおドーナツ。
早速・・・全種類買ってみたけど、
しおドーナツ、甘じょっぱくておいしかったあ~。
また食べたい!!
Posted by となきち at 19:23│Comments(9)
│行ってきたよ
この記事へのコメント
甘じょっぱいんだ~
なんか分かる気もする。
最近、塩もの流行ってますよね。
いくつか試してみたけど、
どれも甘じょっぱかった、確かに
なんか分かる気もする。
最近、塩もの流行ってますよね。
いくつか試してみたけど、
どれも甘じょっぱかった、確かに
Posted by あっこっこ
at 2008年03月06日 20:05

しおドーナツ・・・
気になる^m^
気になる^m^
Posted by ゆうすい at 2008年03月06日 21:41
塩キャラメルに塩チョコ・・・・
なんでも塩が付いたら売れそうだぁ。
塩アイスって、あるかなぁ。
なんでも塩が付いたら売れそうだぁ。
塩アイスって、あるかなぁ。
Posted by ポラリス at 2008年03月06日 22:15
あっこっこさん
そう、たぶん塩系のおかしって
全部感じは一緒なんだろうね。
なんとなく食べやすくて、心地よい感じの味でしたよ~
ゆうすいさん
ぜひぜひお試しくださ~い。
ポラリスさん
ハイ!!とりあえず、飛びついてみますね~塩。
塩アイスもあるよ~。
高速のインターで食べた。
伯方の塩アイス。
そう、たぶん塩系のおかしって
全部感じは一緒なんだろうね。
なんとなく食べやすくて、心地よい感じの味でしたよ~
ゆうすいさん
ぜひぜひお試しくださ~い。
ポラリスさん
ハイ!!とりあえず、飛びついてみますね~塩。
塩アイスもあるよ~。
高速のインターで食べた。
伯方の塩アイス。
Posted by となきち
at 2008年03月06日 23:43

しおドーナツとか、しおキャラメルとか、最近、しおが流行っているんですね。
やっぱり、ヨダレが出てきますね。
やっぱり、ヨダレが出てきますね。
Posted by わらくら
at 2008年03月07日 12:18

塩アイスありますよ~
高知アイスから出ています。
塩丸(完全天日塩)で作ってまーす。
ウマウマ~♪
高知アイスから出ています。
塩丸(完全天日塩)で作ってまーす。
ウマウマ~♪
Posted by まんま・よーこ at 2008年03月07日 13:58
わらくらさん
そう・・・・流行ってるみたいですね。
ヨダレに気をつけて、食べてみてください
まんま・よーこさん
うわっ!コメントありがとう。
高知にもあるんですかあ~。
一度食べてみたいです(*^^)v
そう・・・・流行ってるみたいですね。
ヨダレに気をつけて、食べてみてください
まんま・よーこさん
うわっ!コメントありがとう。
高知にもあるんですかあ~。
一度食べてみたいです(*^^)v
Posted by となきち
at 2008年03月07日 18:50

となきちさん15分で買えたんですか?
私が行ったときは45分待ち・・・。
そんな時間もなく、結局買えませんでした。
リベンジしてみようかなぁ
私が行ったときは45分待ち・・・。
そんな時間もなく、結局買えませんでした。
リベンジしてみようかなぁ
Posted by suzy at 2008年03月08日 14:33
suzyさん
え~~!!
45分待ちですかあ~??
なんと…月曜日が穴場かも~です。(*^^)v
え~~!!
45分待ちですかあ~??
なんと…月曜日が穴場かも~です。(*^^)v
Posted by となきち
at 2008年03月08日 20:00
