2009年06月16日

ベリーベリーな一日

ブルーベリー食べ比べ会をしました。

ねこパンチさんが持ってきたブルーベリー・・・

こんなにたくさんの種類があるの?て思ったけど、それはほんの少し。

200種類くらいあるんですって~!(@_@;)

一つずつ食べていって、

うんうん・・・どれも味が違う!ことにびっくり!

全部試食したあと、せ~の~で!て指さしたら、それぞれ違う。

どれもおいしいんだけど、やっぱり好みなのかな?

そして、そのあとでてきたブラックベリー

ベリーベリーな一日

世界一の大きさなんだって~(*^。^*)

大きいよ~、食べてみると、なんだかグレープフルーツのような味がした。

て・・・これも人によって印象が違うんだけど・・・(~_~;)

これはボイソンベリー

ベリーベリーな一日

となきちは、ブラックベリーの味の方が好きかな?

食べ比べしたけど、結局どのベリーもおいしかった!

あっ、

そういえば、今日は朝、事務所の周りで花に水やってたら、

となりのおじさんが

庭で実ったびわとブルーベリーをくれたんだった。

ベリーベリーな一日

今日はそんなベリーベリーな一日でした(^_-)-☆



にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ
同じカテゴリー(植物)の記事画像
甘~い香りキターーー!
腰がいた~い
スタンダードプロダクツの鉢
赤紫が紫になって、黄色になった
エアプランツに挑戦
今年は稲穂で
同じカテゴリー(植物)の記事
 甘~い香りキターーー! (2022-09-30 11:07)
 腰がいた~い (2022-06-26 10:53)
 スタンダードプロダクツの鉢 (2022-06-11 16:57)
 赤紫が紫になって、黄色になった (2022-04-17 16:26)
 エアプランツに挑戦 (2022-02-22 11:59)
 今年は稲穂で (2021-12-27 10:26)

Posted by となきち at 20:21│Comments(8)植物
この記事へのコメント
ほんまに、いい色ですね~
Posted by ぴぴぱら at 2009年06月16日 23:53
うちもこのまま順調に育てば3種類の味が楽しめるぞよ☆
Posted by テルポテルポ at 2009年06月17日 05:16
ぴぴぱらさん
そうでしょう。
輝いてました。
Posted by となきちとなきち at 2009年06月17日 08:25
テルポさん
3種類の味・・・
それぞれ違いますよね
楽しんでくださいね~(*^。^*)
Posted by となきちとなきち at 2009年06月17日 08:25
となきちさん

私もボイソンベリーと思われる木をみつけたんですよ。
今投稿したばかりなの(ーー;) 
まだ熟れてないんだけど・・・
Posted by のんこネのんこネ at 2009年06月19日 09:24
 先日はお忙しそうな?ところお邪魔して、ブルーベリー等の試食して頂いて有難うございました~!。

 となきちさんに「ブルーベリーって甘いね」の言葉がチョット嬉しかったです。皆さんが初めて食べるブラックベリーの新種を噛むときの不思議そうな
顔と食べた後に「お!?」と感じた様な表情が楽しかったです。

 皆さんの視力回復?のお手伝いになったかな・・・w。まだまだ採れていますので、今度はパンやデザートにしてお持ちしますね。

 皆様に宜しくお伝えください。
Posted by ねこパンチ! at 2009年06月19日 12:59
ねこパンチ!さん
いろんなブルーベリーが食べれて、いい経験ができました。

ほんと、甘くてびっくりした。

いろんな種類があったり、プラックベリーとかもあんな大きなのがあったり、
ほんと、楽しいですね。
また・・・着てくださいね~(*^。^*)

まってま~す\(^o^)/
Posted by となきちとなきち at 2009年06月20日 00:14
のんこネさま
みましたあ~。
かわいいですね。
ぜひぜひ熟れたら食べてみてください。
おいしかったですよ~(*^。^*)
Posted by となきちとなきち at 2009年06月20日 00:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ベリーベリーな一日
    コメント(8)