2009年06月11日

フロー状態

昨日6月10日は時の記念日だったんですよね。

小学2年生の時に先生に教えてもらって、
なぜか・・・6月10日なると、あのとき先生がいってたあなんて思い出す。

子どもの頃に聞いたことって、特別なことじゃなくても
なんだかそのシーンがずっと残っていること、いっぱいあって、
なぜか覚えていてその時期になると思いだすこといっぱいある。

その時は、そんなに一生懸命聞いたつもりもないのに・・・・(笑)
(となきちは、その場の話がおもしろくなくなると態度に出てわかりやい・・・て言われます)

時の記念日だからと言って、何がどうなのかもわからないけど、
なんとなく時間の使い方について考えてしまう。

今の使い方はこれでいいのか?なんて・・・・ね。

ただ・・・忙しく走り回っているだけが、時間の有効な使い方でもないよね。

ゆっくりぼけ~とすることも・・・

そう・・・昨日読んだ本に、
フロー状態(時間の流れに身を任せた状態)はとっても大切な時間って書いてた。

幼児が大人の何倍ものスピードでいろんな能力や知識を身につけていくのは
フロー状態のおかげだ!て。

フロー状態か・・・

そんな状態で、
どんなことにも、夢中になれる時間が持てること・・・

遊びも仕事もね!

これが大切なのかもしれないね。

フロー状態






にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
笑顔のハンドマッサージ
「しあわせは食べて寝て待て」からのネガティブケイパビリティ
Chat Spark Diaryで自分だけの成長日記
いつも同じ服
2025年は記録の年に
冬空だけど
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 笑顔のハンドマッサージ (2025-05-03 10:35)
 「しあわせは食べて寝て待て」からのネガティブケイパビリティ (2025-04-25 18:42)
 Chat Spark Diaryで自分だけの成長日記 (2025-04-15 09:54)
 いつも同じ服 (2025-03-02 10:20)
 2025年は記録の年に (2025-01-13 12:17)
 冬空だけど (2025-01-11 15:27)

この記事へのコメント
で、今・・・
魔女は葉っぱにぶら下がってフロー状態なの!?

しばらく見ない間に毛深くなったネ・・・(笑)
Posted by 白下 穂果白下 穂果 at 2009年06月11日 09:20
ってかかわいい尻尾まで生えてるやん・・・。
前はもっと先がこ~う尖っていたような(笑)。
Posted by 秀一郎 at 2009年06月11日 10:08
ほのきち☆どん
ほ、ほんまや・・・
写真に写ったら、私ってこんなふうに見えるんや~(*^。^*)

て・・・なんでやねん。。(-_-メ)
Posted by となきちとなきち at 2009年06月12日 08:03
秀一郎さん
しっぽは只今成長中で~す\(^o^)/
Posted by となきちとなきち at 2009年06月12日 08:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フロー状態
    コメント(4)