2009年05月26日
幸せをためる♪
昨日、仕事の帰りロハス村さんへ行って
遅くまでおしゃべり。。
楽しい話いっぱいしました!
村長とのりさんには、いつもいろんなこと助けてもらってます。
元気な場所には元気な人がいっぱい集まってて、
いろんな情報交換もできて、
元気と勇気をいっぱいもらって帰れます。
で・・・
帰りに、「これプレゼント」ってもらったのが、
カフェブロッサムの缶に植えられた、金のなる木(^.^)

体内の腐敗物をためずに
お金を貯めよう!て・・・・・村長らしい言葉に大笑い!
ハイ・・・
体内にも、心にもたまったいや~なもの・・・・
すべてその都度、ためないようにきれいにする努力!
これは自分でちゃんと意識してしなきゃいけないですよね。
そうすると、
お金・・・がたまるかどうかはわからないけど、
きっと・・・笑顔や元気、そう・・・幸せがいっぱいたまっていくんですよね。
そして、またお互いに幸せのおすそ分けができるかも(*^_^*)
いつもありがとう。
遅くまでおしゃべり。。
楽しい話いっぱいしました!
村長とのりさんには、いつもいろんなこと助けてもらってます。
元気な場所には元気な人がいっぱい集まってて、
いろんな情報交換もできて、
元気と勇気をいっぱいもらって帰れます。
で・・・
帰りに、「これプレゼント」ってもらったのが、
カフェブロッサムの缶に植えられた、金のなる木(^.^)
体内の腐敗物をためずに
お金を貯めよう!て・・・・・村長らしい言葉に大笑い!
ハイ・・・
体内にも、心にもたまったいや~なもの・・・・
すべてその都度、ためないようにきれいにする努力!
これは自分でちゃんと意識してしなきゃいけないですよね。
そうすると、
お金・・・がたまるかどうかはわからないけど、
きっと・・・笑顔や元気、そう・・・幸せがいっぱいたまっていくんですよね。
そして、またお互いに幸せのおすそ分けができるかも(*^_^*)
いつもありがとう。
Posted by となきち at 08:48│Comments(2)
│素敵な出来事
この記事へのコメント
人と会って話しをして情報交換するって大事ですよね。。
そうそう、その木が何で「金のなる木」って名前なのか、
さっぱりわからないんですよね・・・( ̄  ̄;) うーん
そうそう、その木が何で「金のなる木」って名前なのか、
さっぱりわからないんですよね・・・( ̄  ̄;) うーん
Posted by ペンペン
at 2009年05月26日 10:15

ペンペンさん
ハイ、
とっても大切だと思います。
やっぱり何か得るもの、気づくものがありますよね(^_-)-☆
ハイ、
とっても大切だと思います。
やっぱり何か得るもの、気づくものがありますよね(^_-)-☆
Posted by となきち
at 2009年05月26日 21:08
