2021年04月08日

牡丹?芍薬?こんがらがり~♪

午前中、郵便局の帰りに、

花屋で何けなく買ったこれ・・・・

牡丹?芍薬?こんがらがり~♪



えーっと、芍薬?牡丹?


どっちでしょうか・・・


木に花が咲くのが、牡丹


草なのが芍薬って書いてたから、


じゃあ、芍薬?


でも、牡丹は4月~5月


芍薬は5月から花が咲くって書いてたから、


じゃあ牡丹?


調べれば調べるほどこんがらがってきた。




にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ
同じカテゴリー(植物)の記事画像
甘~い香りキターーー!
腰がいた~い
スタンダードプロダクツの鉢
赤紫が紫になって、黄色になった
エアプランツに挑戦
今年は稲穂で
同じカテゴリー(植物)の記事
 甘~い香りキターーー! (2022-09-30 11:07)
 腰がいた~い (2022-06-26 10:53)
 スタンダードプロダクツの鉢 (2022-06-11 16:57)
 赤紫が紫になって、黄色になった (2022-04-17 16:26)
 エアプランツに挑戦 (2022-02-22 11:59)
 今年は稲穂で (2021-12-27 10:26)

Posted by となきち at 17:39│Comments(2)植物
この記事へのコメント
 となきちさん、こんばんは。

芍薬だと思います。我が家のはまだ蕾ですが、牡丹は葉っぱがもっと大きくて

ぎざぎざしていませんか?「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」

なんて昔の人は、よくいったもんですよね。賛同はしませんが。笑
Posted by TEA.JAM.CREAMTEA.JAM.CREAM at 2021年04月08日 20:16
TEA.JAM.CREAMさん

こんにちは!
ありがとうございます。

他の方からも芍薬って連絡いただきました。

たぶん・・・って思ってたけど花の名前がちゃんとわかるとスッキリですよね。

芍薬も、牡丹も、百合も、

どれもそれぞれにいいですよね。(笑)
Posted by となきちとなきち at 2021年04月09日 14:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
牡丹?芍薬?こんがらがり~♪
    コメント(2)