2019年08月08日

泣きながら帰る


試験には

合格
不合格

つきもの。

一発合格はもちろん嬉しいけど

そんな中、残念な結果で、

泣きながら帰るくらい悔しいよね。

わたしには
昔、昔、落ちてよかったなって言う試験がある。

あのまま一発合格してたら、
嬉しげに、変な自信が出来上がってたのではないかと。

でもね、落ちて
悔しくて
2回目の勉強は、身体の芯まで叩き込んだ気がする。

そんな経験が
今になってまだ記憶として残るくらいよかったなと思う。

彼女の涙が、
何年後かの彼女の自信になったらいいなあと。

合格、不合格
それぞれにドラマあり、

そして、彼女たちのそれぞれのドラマの中でも
わたしの役はひとつなのかも。

泣きながら帰る



にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ
同じカテゴリー(セミナー)の記事画像
香川にて3つのヒケツお話します!
ウーロン茶はどうやって売る?
餅とアイス 抹茶☆京はやしや
オンライン新入社員PC研修♪
ありがとう13周年
えーー!教えたやろ?ってとりあえずは言ってみる(笑)
同じカテゴリー(セミナー)の記事
 香川にて3つのヒケツお話します! (2024-06-30 17:13)
 ウーロン茶はどうやって売る? (2024-05-01 13:11)
 餅とアイス 抹茶☆京はやしや (2023-12-20 08:40)
 オンライン新入社員PC研修♪ (2021-05-21 08:36)
 ありがとう13周年 (2020-10-08 17:02)
 えーー!教えたやろ?ってとりあえずは言ってみる(笑) (2020-03-23 18:32)

この記事へのコメント
試験を試練というのは・・いいけど・・

受からないのは辛い・・

試験をする側では 試練 受ける方はつらい・・

資格試験は また次がある 

学校の入試 ・・次の年は難しい・・

医学部であったけど 過年度は差別が待っている・・

なーんて 人のぶろぐで・・ごめんなさい・・
Posted by カピパラカピパラ at 2019年08月08日 17:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
泣きながら帰る
    コメント(1)