2019年02月19日

わたし、定時で帰ります☆ドラマ化決定♪

「わたし、定時で帰ります」

働き方改革!
女性活躍と言われる今、

何をしたらいいのか、
いったい何が問題なのか、

はなっから、改革なんて無理だ!

そんなことをよく聞きますが、

わたし、定時で帰ります☆ドラマ化決定♪


この本

現場で働く人目線で、

動きや気持ちがすごく理解できる。

どんな指南書より自分に結び付けてイメージができ分かり易い。


最後に出てくる社長の言葉
「会社だけの人間になるな。人生を楽しめ。色んな人に会え。世界を広げろ。そういう積み重ねが良い仕事をつくる。」

まさにそれだなと。。


そして、

仕事をやり切ったあとの、
ビールを飲みながら、くだらないことをいっぱい話そう!

と思える人がそばにいる人生
※これはやり切った後だけに訪れる特別な感覚(笑)

この瞬間が訪れることに私もとっても幸せを感じる。


そーーこんな些細なこと。

でも、それがちっちゃな幸せであり、自分のモチベーションになっていくのかも。( *´艸`)


「わたし、定時で帰ります。」ドラマ化決定!楽しみですね



にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ
同じカテゴリー(キャリアカウンセラー)の記事画像
2025年度も人生まるごと整理整頓収納します
自分のことを知るテーマソング
魔女秘書AI
50歳前後、人生の大きな転換期を迎えるあなたへ
60歳を過ぎて見つけた、心の奥底に眠る想い
20258年最初の挑戦!
同じカテゴリー(キャリアカウンセラー)の記事
 2025年度も人生まるごと整理整頓収納します (2025-04-01 16:54)
 自分のことを知るテーマソング (2025-02-18 15:17)
 魔女秘書AI (2025-02-16 17:32)
 50歳前後、人生の大きな転換期を迎えるあなたへ (2025-01-19 16:04)
 60歳を過ぎて見つけた、心の奥底に眠る想い (2025-01-18 11:00)
 20258年最初の挑戦! (2025-01-12 17:50)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
わたし、定時で帰ります☆ドラマ化決定♪
    コメント(0)