2019年01月29日

百均恐るべし

今日のFacebookページセミナーに使うテキスト作り。

百均恐るべし


百均に行くと、いろんな文房具が揃っている。


今回、手貼ラミネートを使ってみた。


3枚入りで100円。

百均恐るべし


ラミネーター不用で本当にくっつくの?


なんて半信半疑で(笑)

百均恐るべし


ただ、いつもなら普通の用紙に印刷して終わるところだったんだけど、



表紙と裏表紙は少し厚めの用紙。


中は、普通に使っている印刷用紙よりもしっかりした用紙。


パンチ穴をあけて、補強しながら・・・

百均恐るべし


表紙だけラミネートをしてみた。



うーーーん。。


うーーーーん。


はじめてなので要領がわからず、サイズがギリギリになってしまったので、



あーー、はがれるかもなんて心配をしながら


これも一つの経験。


次は大き目のサイズを買って来よう。


とか、いやいや、プラバンみたいなのを表紙の上に使おうかなあとか、


やってみて、また新しいアイデアが浮かぶ。


これを試すのも楽しいのかも。



まっ、印刷だけしたらぱっと終わるんだけど、


テキストをこうやって作っていくことで、


なんだか自分のセミナーに対する愛着が前以上に出てくるくんだなあと。


今日の午後ですが、ちょっとワクワクです。


しかし、百均恐るべし・・・・


少量しか入ってないけど、反対に言えば、



安くていろいろと試せるので、とってもいいかも~♪



にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ
同じカテゴリー(セミナー)の記事画像
香川にて3つのヒケツお話します!
ウーロン茶はどうやって売る?
餅とアイス 抹茶☆京はやしや
オンライン新入社員PC研修♪
ありがとう13周年
えーー!教えたやろ?ってとりあえずは言ってみる(笑)
同じカテゴリー(セミナー)の記事
 香川にて3つのヒケツお話します! (2024-06-30 17:13)
 ウーロン茶はどうやって売る? (2024-05-01 13:11)
 餅とアイス 抹茶☆京はやしや (2023-12-20 08:40)
 オンライン新入社員PC研修♪ (2021-05-21 08:36)
 ありがとう13周年 (2020-10-08 17:02)
 えーー!教えたやろ?ってとりあえずは言ってみる(笑) (2020-03-23 18:32)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
百均恐るべし
    コメント(0)