2018年10月04日

心の余裕って・・・

今年は、

アビリンピック全国大会のワープロ部門への香川からの出場選手の


強化訓練を担当することになりました。


その方の職場までいって、2時間程度ずつ訓練していくのですが・・・


聴覚障害のある方で、


会話は、ホワイトボード!


えっ!どうしよう。。なんて思いつつ、


最初はてんぱりました。


たぶん、お互いに・・・・



一つ一つ書けばいいんだけど、この一つ一つ書くということの大変さ。


いつも話して伝えていたのが当たり前だったので、


違う手段で・・・っていうのは、ほんと難しいなあと。



汗をかきながら、ついついしゃべっている私がいたり・・・・(笑)



でも、だんだんわかってきたんです。


私が必死で伝えようとする。


相手も必死で受けようとする。



なんとなく空気感でわかってきたりと。。



で、彼も2時間も持続できるかと心配だったらしいのですが、


気が付けば、2時間。


最後に二人で「疲れた?」「疲れたよね」「でもすごいよく頑張ったよね」


なんて、言いながら、


彼がニコッて照れながら笑っているのを見て、ちょっと安心。



次回までの宿題も伝えて、終わることができた。



ほんと、入力も最初にした一回目と最後にした二回目の文字数が200文字も違ってて


びっくり・・・


心の余裕ってほんと大事なんだなと。。



改めて思いました。


心の余裕って・・・


にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ
同じカテゴリー(キャリアカウンセラー)の記事画像
笑顔のハンドマッサージ
2025年度も人生まるごと整理整頓収納します
自分のことを知るテーマソング
魔女秘書AI
50歳前後、人生の大きな転換期を迎えるあなたへ
60歳を過ぎて見つけた、心の奥底に眠る想い
同じカテゴリー(キャリアカウンセラー)の記事
 笑顔のハンドマッサージ (2025-05-03 10:35)
 2025年度も人生まるごと整理整頓収納します (2025-04-01 16:54)
 自分のことを知るテーマソング (2025-02-18 15:17)
 魔女秘書AI (2025-02-16 17:32)
 50歳前後、人生の大きな転換期を迎えるあなたへ (2025-01-19 16:04)
 60歳を過ぎて見つけた、心の奥底に眠る想い (2025-01-18 11:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
心の余裕って・・・
    コメント(0)